本文 |
日本機械学会
動力エネルギーシステム部門
部門登録各位
部門長 坂井 彰
ICONE20から以下の案内配信依頼がありましたのお知らせします。
その他一般論文もJournal of Power and Energy Systemsでは随時投稿可能です。
英文ジャーナル論文募集
(Journal of Power and Energy Systems ICONE-20 特集号)
Special Issue on 20th International Conference of Nuclear Engineering(Journal of Power and Energy Systems) へのご投稿を募集します。
お待たせいたしましたが、特集号への論文投稿が可能になりましたのでお知らせします。
お手数ですが、本会システムよりご投稿下さい。
投稿原稿締切日 2012年12月31日
特集号の発行予定月 2013年6月
投稿方法(詳細)
http://www.i-product.biz/jsme/ (英文ジャーナルHP)
1) ▽投稿方法 にて事前にユーザー登録を行っておいて下さい。
※この投稿審査システムからのメール連絡は、差出人「journal@jsme.or.jp」で送信されます。投稿審査システムサーバからの送信となる関係上、受信環境によっては迷惑メールもしくはスパムメール扱いとなる場合があります。迷惑
メールもしくはスパムメール扱いとなる場合は、受信可能となる様、ご利用環境の設定を事前にお願い致します。サーバーに制限がないかご確認の上、journal@jsme.or.jp からのメールは通す様に設定下さい。
2) ▽執筆要項 をご確認の上、
論文を本会所定のテンプレートにて作成の上、PDF化して下さい。
ページは16ページ以内で作成下さい。
また、図、表は本文中の適当な箇所に入れて下さい。
Journal of Power and Energy Systems[ 投稿規定 ] も事前にご確認下さい。
3)投稿準備が出来ましたら、 ▽投稿方法 ユーザー登録ログイン の 『JSME System Log-in』 よりIDおよびパスワードを入力の上、ログインして下さい。
4)『submit your Manuscript』 をクリックし、投稿する特集号を選んで下さい。(注 ジャーナルは指定しないで下さい)
赤字の◆Special Issue on 20th International Conference of Nuclear Engineering(Journal of Power and Energy Systems)◆を選びクリックして下さい。
(いくつか特集号がありますのでお間違えの無いようにご指定下さい)
5)原稿の種別を選び,次へ『Submission form entry』(右上のボタン)をクリックして下さい。
6)あとは、画面の指示に従い必要事項をご記入下さい。
必要事項入力後ご確認いただき、原稿のPDFファイルをUPして下さい。
最後に 次へ『confirmation』をクリックいただき内容・添付論文PDFをご確認後,投稿『Submit』して下さい。
7)投稿作業が終了しましたら仮受付番号が発行されます。
その後本会で論文PDFを確認させていただき、正式に受付たものには論文番号をつけてお知らせします。論文番号がついた日が受理日となります。
8)可決後は本会所定の掲載料を申し受けますのでご了承下さい。
http://www.i-product.biz/jsme/data/fee.html
以上大変お手数ですが、よろしくお願い申し上げます。
投稿方法等でご不明点がございましたら下記宛にご連絡下さい。
川崎さおり Saori Kawasaki
The Japan Society of Mechanical Engineers
Shinanomachi-Rengakan Bldg., Shinanomachi 35,
Shinjuku-ku,Tokyo 160-0016 JAPAN
Phone 81-3-5360-3502 Fax 81-3-5360-3508
e-mail: journal@jsme.or.jp |