本文 |
日本機械学会スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス部門
部門登録者各位
第103期SHD部門
部門長 瀬尾和哉
表彰委員長 酒井忍
令和8年度文部科学大臣表彰「若手科学者賞」候補推薦のお願い
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて,標記の文部科学大臣表彰「若手科学者賞」について、
当部門にて候補者として適当な会員がおられましたらご推薦を賜りたくお願い申し上げます。
当部門から推薦をご希望される方は、以下の要領にてご応募くださいますようお願い申し上げます。
敬 具
記
1.対象・資格:
萌芽的な研究,独創的視点に立った研究等,高度な研究開発能力を示す顕著な
研究業績を挙げた者で,令和8年4月1日現在において満年齢が 40 歳未満の若手研究者個人。
なお,業績として本会学術誌における掲載があることが望ましい。
(詳細は下記URLの令和7年度(前年度)事務要領をご参照下さい)
https://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/attach/000029536_00006.htm
※ただし、出産・育児により研究に専念できない期間があった場合は、令和8年4月1日現在に
おいて満年齢が 42 歳未満の研究者個人とします。性別は問いません。なお、「研究に専念できな
い期間」とは、休暇の取得や休職・離職などその期間が定量的に算定できるものとします.
2.方法:
下記より書類一式を入手して下さい。
https://www.jsme.or.jp/award/wakate2026.zip
入手した書類のうち
「文部科学大臣表彰若手科学者賞書類作成・提出について」の通り
「候補調査書」を作成の上、添付書類を添えて提出ください。
3.提出先:
SHD部門表彰委員長 酒井忍
E-mail:shinobu.sakai@komatsu-u.ac.jp
4.提出期限:
2025年4月20日(日) 23:59
5.各部門からの推薦数:
1名まで(表彰委員会にて審査させて頂きます)
6.注意事項:
・本表彰は重複推薦することが出来ませんので、所属機関等他からの推薦を予定されている方は、本
会からの機関推薦へのご応募をお控え願います。
・各部門からの候補者について表彰部会で審議の上,本会からの候補(会員に限ります)として 5 名
程度の推薦を予定しています。
・このたびご提出いただく書類は本会内での選考用となります。表彰部会で審議の上,正式に推薦候
補となりました際には,文部科学省指定の提出書類の作成をお願い致します。
・文部科学省へ推薦する際は、候補者の業績を良く理解している方 3 名からの推薦書が必要となる
見通しです。表彰部会ではこの推薦書は作成できかねますので、推薦部門は候補者と推薦書の準備
をどのようにするのか確認をお願い致します。
・文部科学省からのヒアリング実施の際は部門長に出席をお願い致します。(前年度は実施無し)
以上 |