日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 【D&D2013】新規OSの募集
配信日時 2012年10月02日 07時55分03秒
配信元 機械力学・計測制御
本文 日本機械学会
機械力学・計測制御部門登録者殿

                      機械力学・計測制御部門長
                              吉村卓也

来年のD&D2013におけるオーガナイズドセッションの企画募集について
ご案内申し上げます.

D&D2012にて実施のオーガナイズドセッションについては,別便にて
ご企画のお願いを配信させていただいておりますが,本メールでは,
新規に立ち上げるOSの募集についてとなります.
 
ご企画いただける登録者の方々におかれましては,下記の要領に従って,
代表の方がご回答いただければ幸いです.

なお,D&D2013は次のとおり開催される予定です.

日 時:2013年8月26日(月)-30日(金)
場 所:九州産業大学(http://www.kyusan-u.ac.jp/)
    〒813-8503 福岡市東区松香台2-3-1
併 催:JKシンポジウム,MOVIC
その他:併催のため期間は5日間となっております.

また,D&D2012と同様に,複数のOSを「領域」に分け,
実施したいと考えております.最終的な企画の採否は実行委員会に
ご一任くださいますようお願い申し上げます.

なお,「工学教育」については一人一件の発表制限をなくすことと
なりましたので,ご専門分野でのご発表とともに「工学教育」でも
ご発表をいただけますことご承知おきください.


<回答書>

回答送付先: 山崎徹 toru@kanagawa-u.ac.jp
回答期限 : 2012年11月30日(金)

*******************<回 答>***************
1.オーガナイズドセッション名 :

2.オーガナイザ(2名以上の方をお願い致します)
  名 前 :
  所 属 :
  連絡先 :
  電話番号:
  FAX番号:
  E-mail :

  名 前 :
  所 属 :
  連絡先 :
  電話番号:
  FAX番号:
  E-mail :

3.領域
 OSを以下の研究領域にカテゴライズさせていただいております.
 この中から,適合する研究領域を1つ,ご選択ください.
 選択できない場合は,その旨のご連絡をお願いいたします.

領域1 振動基礎・非線形振動・パターン形成
領域2 耐震,制振,ダンピング
領域3 音響,騒音と振動
領域4 ヒューマン・スポーツ・バイオ工学
領域5 スマート構造・評価診断
領域6 シェル構造・折り紙構造
領域7 ダイナミクスと制御
領域8 流体関連振動・ローターダイナミクス
領域9 工学教育

4.キーワード:(和文+英文)
 キーワードとして3~5個を挙げてください.講演者がOSの選択の
 際の助けとなること,サブセッション等で用いられる細目テーマ
 などに対応することを目安に選定下さい.サブセッションとは,
 OSの中で3~4件の講演からなる「コマ,時限」の名称です.


以上
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>