日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 支部講演会詳細ならびに付帯行事のご案内
配信日時 2012年10月02日 19時22分54秒
配信元 北海道支部
本文 --------このメールには返信できません---------------------


日本機械学会北海道支部
支部会員 各位





                            北海道支部 支部長  堀 江  隆





会員各位におかれましては、平素大変お世話になっております。                

来る10月20・21日に開催されます北海道支部第51回講演会の詳細並びに付帯行事のお知らせを申し上げます。

聴講並びに特別講演会をはじめとする付帯行事に、ぜひご参加くださいますようご案内とお願いを申し上げます。


                          記

開催日 2012年10月20日(土)
会 場 北見工業大学(北見市公園町165番地)
    【交通アクセス】
     http://www.kitami-it.ac.jp/public_relations/outline/about_kit/place.html
日 程
 10月20日(土) 9:00~17:00 学術講演会
         13:00~14:00 特別講演会
         18:00~20:00 懇親会
 10月21日(日) 8:30~12:30 見学会

1.学術講演会
優れた講演を行った若手登壇者に対し,「日本機械学会若手優秀講演フェロー賞」を贈ることを予定しています.
正員資格をお持ちの方には審査にご協力をお願い致したく,お一人でも多くのご参加をお願い申し上げます.
2.特別講演会
   日 時  10月20日(土) 13:00~14:00
   場 所  北見工業大学
   講 師  上出 洋介 氏 (りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)館長,名古屋大学名誉教授)
   演 題  「宇宙からオーロラを見る」
3.懇親会
   日 時  10月20日(土)18:00~20:00
   会 場  ピッツアークホテル(北見市北2条東4丁目7番地)
   定 員  40名程度
   参加費  一般4000円,学生1000円(懇親会費は当日申し受けます)
4.見学会
   日 時  10月21日(日) 8:30~12:30
   見学先  北海道立北方民族博物館(網走市字潮見309-1)
        オホーツク流氷館(網走市天都山245番地1)
   参加費  無料
    当日の日程など詳細は事務局までメールにてお問い合わせください.

※懇親会・見学会の申込方法:懇親会・見学会は原則として事前申し込みといたします.10月4日(木)までにE‐mailで事務局までお申込下さい.申込の際は氏名(フリガナ),会員資格,勤務・通学先,連絡先をお知らせ下さい.

5.本会関係事項の詳細
必要に応じて本会関係事項を支部ホームページに掲示していきますので,ご確認ください.
6.連絡・問合せ先
  日本機械学会北海道支部 事務局(武澤)
  (〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目 北海道大学大学院工学研究院内
     Tel/Fax (011)706-7849 /E-mail : jsme-hk@eng.hokudai.ac.jp

                                              以上
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>