本文 |
日本機械学会
機械力学・計測制御部門
交通・物流部門
環境工学部門
ロボティクス・メカトロニクス部門
スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス部門
登録者各位
日本機械学会 機械力学・計測制御部門
部門長 松村 雄一
D&D2025 若手活性化委員会
若手交流実行委員長 武田 真和
D&D2025 若手活性化委員会企画「人脈づくり交流会」開催のご案内
Dynamics and Design Conference 2025(D&D2025)では,下記の通り,
若手活性化委員会企画「人脈づくり交流会」を,現地にて対面で開催いたします.
ポスターによる研究などの紹介を通じて,様々な情報を収集するとともに,
普段接点の少ない方々との意見交換の場としてもご活用ください.
D&D2025にご参加いただく研究室の学生にも積極的に周知していただけ
ますようお願い申し上げます.また,「若手」には年齢制限はございませんし,
大学・企業・研究所などの区別もございません.皆様のご参加をお待ちしております.
--------------------------------------------------------------------
若手活性化委員会企画「人脈づくり交流会」
https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/dmcconf25/content/events
--------------------------------------------------------------------
【開催日時】
2025年8月26日(火) 12:00-13:00
【開催場所】
琉球大学 千原キャンパス 講演室7 (1号館2階, 1-217室)
【参加費】
参加費全員無料
【プログラム】
ポスターによる自己紹介,研究紹介および懇談
交流会当日はポスターを講演室7 (1号館2階, 1-217室)に展示させていただきます.
【ポスター募集】
ポスター掲示にご参加いただける若手研究者を募集します.ご参加いただける
若手研究者の方は,下記の連絡先までご連絡いただきますようお願いいたします.
【ご用意いただくもの】
ご用意いただくのはポスター(A1サイズ)のデータ(pdfファイル)だけです.
8月19日(火)17:00までに下記の連絡先までデータをお送りいただけますと,
実行委員が印刷を手配いたします.
【ポスターテンプレート】
テンプレートはD&D2025 HPに掲載しております.ご連絡いただけますと,
作成例もメールにてお送りいたします.
【その他】
ご不明な点がございましたら,下記までお問い合わせください.
連絡先・問い合わせ先:
機械力学・計測制御部門
D&D2025 若手活性化委員会 若手交流実行委員長 武田真和(追手門学院大学)
E-mail: ma-takeda@otemon.ac.jp
D&D2025 事務局担当 上野晃太
E-mail: ueno@jsme.or.jp |