本文 |
日本機械学会東海支部会員各位
日本機械学会東海支部
支部長 梅原 徳次
会員の皆様におかれましては,平素より支部活動にご理解とご協力を賜り
厚く御礼申し上げます.当支部の協賛行事をご案内いたします.
─────────────────────────────────
SICE中部支部技術講習会 2025
「機械学習の基礎とロボティクスへの応用」参加者募集のお知らせ
主催・企画:計測自動制御学会 中部支部
協賛:日本機械学会東海支部, 日本ロボット学会(予定), 電気学会東海支部
※協賛学会の会員は会員価格で申し込みできます.
近年のAI・IoTの急速な発展には,機械学習の技術が重要な役割を担っており,
今後も様々な分野での広い応用が期待されています.そこでSICE中部支部では,
ご好評を頂いております機械学習に関する講習会を今年も開催します.
機械学習の基礎からロボティクスへの応用までを一通り網羅した,初級者にも
わかりやすい講習会となっています.
第一部では,機械学習/深層学習をこれから学びたい方に向けた,基本的な仕組みと,
画像認識への応用についての講義を行います.
第二部では,工学分野で広く利用されている開発環境であるMATLABを用いて,
機械学習を用いたロボット開発実習を行います.
日時:2025年 9月12日(金)9:50~17:10
会場:Zoomによるオンライン開催
参加費:正会員・賛助会員10,000円,学生会員4,000円,
非会員20,000円,学生非会員10,000円(※注),
全て税込み
※注:学生非会員については,年内に入会すれば,
年会費1年分をSICE中部支部が補助いたします.
募集人員:約30名(先着順)
詳細は下記URLをご覧ください..
https://www.sice.or.jp/org/chubu/seminar/ml2025.html
参加申込は下記URLより受け付けております.
https://app.payvent.net/embedded_forms/show/686671fc4e9227264d3f68a5
申込締切:2025年 9月5日(金)→ 9月9日(火)に延長
問合せ先:愛知工業大学工学部
日比野良一/E-mail:r_hibino@aitech.ac.jp
電話(0565)48-8121(代表) |