本文 |
日本機械学会
設計工学・システム部門
材料力学部門
流体工学部門
交通・物流部門
宇宙工学部門
登録会員 各位
設計工学・システム部門
部門長 小木曽 望
平素は部門活動に御協力を頂きまして誠に有難うございます.
さて,日本溶接協会AM部会・日本3Dプリンティング産業技術協会主催(本会協賛)の
セミナーが2025年10月に開催されます.
各位におかれましては,お知り合いの方々にご案内をお願いできれば幸いです.
----------------------------------------------------------------------
この度、下記セミナーを開催(日本3Dプリンティング産業技術協会/日本溶接協会 AM部会)することになりました。
早速ですが、セラミックスやCFRPは、金属の代替として使用されることもある素材ですが、
加工が難しい素材であります。
AMが技術進展することで、その難加工性という問題が解消し、一気に活用が広がる可能性があります。
本セミナーにおいて、セラミックスとCFRPの最先端AM技術状況を、これまでの開発の経緯など交えながら解説します。
金属以外のAMの状況について共有することで、金属のAM分野に関する取り組みに刺激を与えたいと思いますので、
会員の皆様には是非ご参加いただきたいと思います。
貴学会様は後援団体様となりますので、会員の会費区分となります。
お申込の際に次の割引コードをご入力いただけますと会員価格で受講できるようになります。
お手数をおかけしますが、ご入力いただけますようよろしくお願いします。
EXT@pw#94sh
なお、学生参加は懇親会含め無料です。
是非お呼びかけ賜りますと幸いです。
--------セミナーご案内--------
日本溶接協会AM部会・日本3Dプリンティング産業技術協会ジョイントセミナー
「アディティブ・マニュファクチャリングによる素材加工革新 ~ セラミックス、CFRPの可能性と最新動向」
主 催 : (一社)日本3Dプリンティング産業技術協会/(一社)日本溶接協会 AM部会
日 時 : 2025年10月22日(水)10:00~18:10 (18:30~ 懇親会)
会 場 : 溶接会館 2Fホール(東京都千代田区神田佐久間町4丁目20)
受 講 料 : 会員/後援団体会員15,000円(税込) 非会員20,000円(税込) 学生0円
※受講料に懇親会費含む。学生に社会人学生は含みません。
定 員 : 90名(定員に達し次第締切)
詳 細 : https://3dprint.or.jp/fcfrpam25/
お問合せ: 下名までお問合せ下さい。
一般社団法人 日本溶接協会 AM部会 川﨑
toshifumi_kawasaki@jwes.or.jp |