本文 |
日本機械学会バイオエンジニアリング部門
登録者各位
バイオエンジニアリング部門
第103期部門長 中村 匡徳
企画委員会委員長 坂元 尚哉
下記の通り,次年度の日本機械学会年次大会は,2026年9月6日(日)~9日(水)まで東海大学湘南キャンパスで開催される予定です.
大会中の以下2つの行事企画のうち、もし新規のご提案がございましたら、詳細が固まっていなくても結構ですので,
坂元(sakan@tmu.ac.jp)までお早めにご連絡ください.
1)OS企画のテーマ(11月19日(水)までにお願いします)
2)特別行事企画(1月30日(金)までに企画テーマ(案)をご連絡ください.暫定版で大丈夫です)
皆様からの奮ってのご提案をお待ちしております.
よろしくお願いいたします.
坂元尚哉
(以下,案内分)
ーーーーー
一般社団法人 日本機械学会
2026年度年次大会実行委員会
2026年度年次大会(東海大学)
オーガナイズドセッション(OS)および特別行事企画募集の件
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
2026年9月6日(日)〜9日(水)〔ただし,6日(日)は一般開放行事を予定〕
にわたり,日本機械学会 2026年度年次大会を開催いたします。
会場は,東海大学湘南キャンパスにて準備を進めております。
つきましては,標記大会のオーガナイズドセッションのテーマおよび
特別行事企画を募集いたします。各部門におかれましてはご検討いただき,
期日までにご申請くださいますようお願いいたします。
詳細は添付の募集書状,ならびに下記URLをご確認ください。
https://www.jsme.or.jp/event_project/annual-conference/nenji_os_event/
【申請締切】
OS申請締切:2025年12月1日(月)
特別行事企画書提出締切:2026年3月31日(火)
【ご注意事項】
◆OS/特別行事の企画組織は,原則として日本機械学会に所属する組織
(部門・専門会議・推進会議・理事会・委員会等)に限定いたします。
個人の企画はお受付いたしかねます。
◆セッション数が多数の場合や,特別企画に類似・重複するテーマがある場合には,
実行委員会にて調整を行う場合がございます。最終的なプログラム編成は実行委員会に
ご一任くださいますようお願い申し上げます。
◆複数の部門・分野が連携したOS/特別行事を積極的にご検討くださいますよう,
何卒よろしくお願い申し上げます。
以上 |