日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 中国四国支部 協賛行事のお知らせ
配信日時 2025年09月11日 15時15分41秒
配信元 中国四国支部
本文 日本機械学会中国四国支部
  会  員  各位
                      日本機械学会中国四国支部
                       支部長 相 田  清

平素より支部活動にご理解とご協力を賜り、まことにありがとうございます。
当支部では下記の溶接学会定期講座に協賛しますのでご案内申し上げます。
この行事の注意事項や申込方法など詳細は溶接学会ホームページにてご確認
ください。
               記
■行事名
溶接学会定期講座 
2025 年度 溶接入門講座(ハイブリッド開催)
~溶接に関する技術開発・設計技術者のための基礎講座~

  IIW 国際溶接技術者資格制度「特認コース」:J-ANB 認定講座
  ISO14731/WES8103 溶接管理技術者再認証審査クレジットポイント対象講座

■主 催
一般社団法人溶接学会 溶接教育委員会/中国支部

 溶接・接合技術は,あらゆる製品・構造物の製造技術として広く利用されており,今後もモノづくりの根幹となる技術です.
 本講座は,これまで必ずしも溶接・接合工学を体系的に学んでこられなかったが今後は溶接・接合に関する技術開発, 関連する製品や部材の活用,各種溶接構造の設計等で,溶接・接合技術全般にわたる基本的な知識を必要とされる方,研究・ 開発部門に配属された新入社員を対象としています.
 プラント,鉄骨,自動車等に用いられている厚鋼板・薄鋼板やステンレス鋼,アルミニウム合金等の主要金属材料を対象に,溶接工学の骨格である①溶接法・機器,②金属材料と溶接・接合部の挙動,③力学設計に関する基本原理から応用技術,ならびにそれらを踏まえた④検査技術・施工管理に関し,各分野の経験深い専門の講師が,分かりやすく解説 いたします.
 なお,本講座は WES 溶接管理技術者の再認証審査クレジットポイントとIIW 国際溶接技術者資格制度の特認コース の履修ポイントの対象の講座です.

■期 日
2025 年10月27日(月)・28 日(火)
■開催方式
対面とMicrosoft Teams によるハイブリッド開催
対面での会場:RCC文化センター (広島市中区橋本町 5-11)
■プログラム
第1日目【 10月27日(月)】
(1)9:30 ~ 11:20 溶接技術入門(110 分)
   工博 猪瀬幸太郎  ㈱ IHI 技術開発本部 技術基盤センター 接合 Gr 主幹
(2)11:30~13:20 アーク溶接入門(原理・機器・制御) (110分)
   工博 門田圭二 ㈱ダイヘン 溶接・接合事業部 新接合・ 加工技術開発部
(3)14:10~ 15:40 接合プロセス入門 (レーザ溶接等)(90 分)
      吉川修平 川崎重工業㈱ 技術開発本部 技術研究所 生産技術研究部
(4)15:50~ 17:40 溶接設計入門(110 分)
   工博 有持和茂 AKリサーチコンサルティング 代表
第2日目【 10 月 28日(火)】
(5)9:30~ 11:20  溶接冶金入門(1)(鉄鋼材料を中心とした金属材料学と溶接冶金学の基礎)(110 分)
   工博 小川 和博 大阪大学接合科学研究所 招へい教授
(6)11:30~ 13:00 溶接冶金入門 (2)(ステンレス鋼, 非鉄金属)(90分)
   工博 迎井直樹  ㈱神戸製鋼所 溶接事業部門   
(7)13:50~ 15:20 溶接部の試験・検査入門(90 分)
      大橋 毅 ㈱ウィズソル 安全・品質統括部 統括チーフマネージャー
(8)15:30 ~ 17:10 溶接施工管理入門(100 分)
   工博 浅井 知 大阪大学 接合科学研究所 特任教授

【受 講 料】 会 員 31,600円 (本体価格28,727円,消費税額2,873円)
       非会員 42,800円 (本体価格38,909円,消費税額3,891円)
       学 生 15,800円 (本体価格14,364円,消費税額1,436円)
       テキスト代を含みます.
       賛助員会社に所属される方,協賛学協会会員は,会員扱い扱いです.
【定  員】 対面会場:40名
       オンライン:特に定めません.
【申込方法】 溶接学会ホームページからお申込下さい. https://www.jweld.jp/
【申込締切】 2025 年10月17日(金)12:00
【問合せ先】 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4-20
       一般社団法人 溶接学会 講習会係
       電話 03-5825-4073 Fax. 03-5825-4331
       E-mail: jws-info@tg.rim.or.jp
以上
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>