日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 日本機械学会女性エンジニア交流会(11/29)のご案内
配信日時 2013年11月12日 19時01分01秒
配信元 九州支部
本文 一般社団法人日本機械学会
九州支部女性会員 各位
                一般社団法人 日本機械学会
                  九州支部長 穐山 泰治
              LAJ委員会委員長 塚田 竹美


女性エンジニア交流会のご案内
~機械系女子会ディナーミーティング in 北九州~

平素より大変お世話になります。
Ladies‘ Association of JSME(LAJ)は機械工学分野における女性研究者・
技術者の活動を支援し、女性会員の増強を図ることを目的に、
2004年10月に発足し、来年で10周年を迎えます。

この度、機械系女子の方々が気軽に意見交換できる会を企画しました。
ディナーを楽しみながら、本音トークに花を咲かせ、楽しいひと時を過ごしませんか?

今回はLAJ初の九州地区小倉での開催となります。ぜひ、お越し下さい。

目的:女性会員・技術者、及び技術者(研究者)を目指す女子学生の交流を図る
   ・人脈作り
   ・日頃の会社生活紹介
   ・キャリアデザイン意見交換
   ・女性技術者・研究者のリアルな声を聞く      etc.
    
詳細は以下のURLにございますので、こちらをご覧ください。
http://www.jsme.or.jp/laj/kouryukai.html

【概要】
イベント名:日本機械学会女性エンジニア交流会
     ~機械系女子会ディナーミーティング in 北九州~

開催日 :11月29日(金)
開催時間:18:30~20:30
開催場所:小倉駅から徒歩3分 「カフェ ボンゴ」
http://www.hotpepper.jp/strJ000033215/

参加費:3,500円(当日、会場にてお支払ください)    
参加資格:上記目的に合致する女性(女性エンジニア・研究者、女子学生)
     (日本機械学会の会員以外の方も参加可能です。)

参加申込:11月24日(日)までにE-mail:kujiraoka.eri@eng.nssmc.comまで
     必要事項を記載の上,お申し込みください.

必要事項: ○氏名、会社名、所属、E-mailアドレス 
‥閉会後の交流にご活用頂きたいため、参加者名簿を作成します。
非公開をご希望の方は、その旨をお知らせください。

 ○緊急連絡先‥当日の緊急連絡用にのみ使用します
○応募動機‥イベントに活用致します

問合せ先:
    ・担当者氏名:鯨岡 絵理(新日鉄住金エンジニアリング(株))
    ・E-mailアドレス:kujiraoka.eri@eng.nssmc.com

ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>