日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 神奈川ブロック・企業見学会・講演会のご案内
配信日時 2013年11月14日 12時37分21秒
配信元 関東支部
本文 一般社団法人日本機械学会
関東支部登録会員各位

                        日本機械学会 関東支部
                        支部長   中村 春夫
                     神奈川ブロック長 松本 裕昭

☆---------------------------------------------------------------☆
       日本機械学会関東支部 神奈川ブロック 主催
           企業見学会・講演会のご案内
☆---------------------------------------------------------------☆

【開催日】
 2013年12月6日(金)13:30~16:30

【会場】
 千代田化工建設株式会社 子安リサーチパーク
 横浜市神奈川区守屋町三丁目13番地

【主催】
 日本機械学会関東支部神奈川ブロック
 http://www.jsme.or.jp/kt/kanagawa/

【趣旨】
 千代田化工建設は、1948年の創業以来石油精製・石油化学・ガス精製
/液化から医薬品・ファインケミカル・産業設備などの幅広い分野にお
いて、EPC(Engineering、Procurement&Construction=設計・調達・
建設)業務としてのプラント建設を、国内外問わず世界各地で数多く手
掛けています。また、環境・化学分野を中心に自社における技術開発も
積極的に推進しています。
 今回は、千代田化工建設株式会社 子安リサーチパークにて、同社の
低炭素化社会に向けた水素サプライチェーン関連の技術を中心とした技
術講演と設備見学を企画いたしました。奮って御参加下さい。

【集合時刻】
 13:30

【集合場所】
 千代田化工建設株式会社殿 子安リサーチパーク玄関前集合
 JR京浜東北線新子安駅、京浜急行線京急新子安駅より徒歩10分
 http://www.chiyoda-corp.com/company/access/index.html#koyasu

【スケジュール】
 13:40~14:10 挨拶・会社紹介
 14:10~15:00 技術講演
   ・水素エネルギーの大量貯蔵輸送技術 -SPERA水素技術- の概要
  ・千代田HiCOT改質炉技術紹介
 15:00~16:00 設備見学
  ・ケミカルハイドライト法による水素貯蔵設備
  ・高温空気燃焼技術を用いたHiCOT改質炉
 16:00~16:30 質疑応答後解散

【定員】
 60名(先着順とし、定員となり次第締め切らせて戴きます。)

【参加費】
 無料

【申込み締切日】
2013年11月28日(木)

【申込方法】
「神奈川ブロック見学会・講演会」と題記し、(1)氏名(フリ
ガナ)、(2)連絡先住所、(3)E-mailアドレス、(4)所属の企業、
団体、大学名および部署名・学科、学年等を明記の上、E-mail
(kanagawa@jsme.or.jp)までお申し込み願います。

【申込先・問合せ先】
 (一財)電力中央研究所 エネルギー技術研究所 市川和芳
  E-mail:kanagawa@jsme.or.jp

【ご注意】
 (1) 同業種企業の方の参加は、ご遠慮願います。
 (2) 見学会における写真撮影、喫煙はご遠慮願います。
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>