本文 |
日本機械学会
技術と社会部門
登録会員 各位
技術と社会部門
部門長 池森 寛
(西日本工大)
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、来る11月29日(金)~12月1日(日)に山口県周南市において、「技術と社会部門」企画の下記の行事を開催いたします。
すでに会誌と部門HPにてご案内しておりますが、開催が近づきましたので再度ご案内いたします。
是非ご参加下さいますようお願いいたします 敬具
記
1) 2013年11月29日(金)
No.13-137イブニングセミナー(第166回)
日本とアメリカにおける倫理観の相違
http://www.jsme.or.jp/event/detail.php?id=2655
時 間:18:00~19:30
会 場:周南市保健センター
参加登録費:正員1,000円(学生員 無料),会員外1,500円(一般学生500円)
2) 2013年11月30日(土)
No.13-67講演会
技術と社会の関連を巡って:過去から未来を訪ねる
http://www.jsme.or.jp/event/detail.php?id=2362
〔共催〕日本設計工学会
【学術講演会】9:00~17:15
会 場:徳山工業高等専門学校
参加登録費:会員(正員,共催学会員)5,000円,学生員1,000円,会員外6,000円(ただし学生は2,000円),いずれも講演論文集1冊を含みます.
特別講演:13:00~14:20
「自動車の軽量化材料/工法の歴史」
マツダ(株) 技術研究所 主幹研究員 杉本幸弘氏
「日立製作所笠戸事業所における鉄道車両製造の歴史」
(株) 日立製作所 笠戸交通システム本部 主任技師 江角昌邦氏
【懇親会】18:00~20:00
会 場:海鮮屋 八丁櫓
懇親会費:会員・会員外とも5,000円,学生員4,000円
3) 2013年12月1日(日)
No.13-128見学会
山口県瀬戸内地方の技術史を訪ねて
http://www.jsme.or.jp/event/detail.php?id=2567
見学先:(株)日立製作所 笠戸事業所,大津島(回天記念館,他)
定 員:35名(先着順)
集合場所: 8:30 JR徳山駅(南口)
解散場所:17:15 徳山港(JR徳山駅は徳山港に隣接,徒歩3分)
参加登録費:5,000円(交通費,昼食代,入場料含む)
※お願い: 見学先に見学者名簿を提出する必要がありますので,できましたら11月28日(木)16時までに,氏名・所属・連絡先(電話,fax)・会員番号をお書きになり,下記宛メールまたはFAXにて,申込をお願いいたします(会員以外の方も参加頂けます)。
日本機械学会(担当職員 曽根原 雅代)
FAX:(03)5360-3508
E-mail sonehara@jsme.or.jp
各行事の詳細は、ホームページをご覧ください。
以上 |