日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 【九州支部 第67期総会・講演会(2014.3.13-14 開催) 申込み締切延長 (12/13) のお知らせ】
配信日時 2013年11月29日 18時37分29秒
配信元 九州支部
本文 一般社団法人日本機械学会
九州支部 登録会員の皆様へ
                日本機械学会九州支部
                支部長 穐山泰治


 平素より,九州支部の活動にご協力頂きまして,ありがとうございます.
さて,既にご案内を差し上げております通り,第67期総会・講演会を,
下記の通り,平成26年3月13~14日に,九州工業大学にて開催致します.
 申込み締切を2週間延長し,12月13日(金)と致しました.皆様,
何卒ご投稿を検討頂きますよう,引き続きご協力の程,お願い申し上げます.
 (これ以上の延長は行いません.)

詳細はホームページ
http://www.jsme.or.jp/conference/kyconf14/
をご覧下さい.


■研究発表会

開催日:2014年3月13日(木)~14日(金) 総会・講演会
    2014年3月13日(木)懇親会
会場:九州工業大学 戸畑キャンパス(北九州市戸畑区仙水町1番1号)

講演申込締切:2013年12月13日(金)
原稿提出締切:2014年1月17日(金)

◆オーガナイズドセッション(オーガナイザは敬称略,順不同).

OS.1 「機械工学における計算力学」
池田 徹(鹿児島大),小田和広(大分大),坂本英俊(熊本大),萩原世也(佐賀大)

OS.2 「固体力学問題の数理・数値解析」
才本明秀(長崎大),河村隆介(宮崎大),牛島邦晴(九産大)

OS.3 「生体・医用工学」
山田 宏(九工大),斉藤 俊(山口),坂井伸朗(九工大),高嶋一登(九工大)

OS.4 「機械構造材料の強度と破壊」
後藤真宏(大分大),真壁朝敏(琉球大),服部信祐(佐賀大)

OS.5 「産業の基盤を支える最新ターボ機械技術」
瀬戸口俊明(佐賀大),古川雅人(九州大),濱川洋充(大分大),金元敏明(九工大)

OS.6 「マイクロ・ナノ熱工学」
鶴田隆治(九工大),宮崎康次(九工大),長山暁子(九工大)

OS.7 「技術者育成と工学教育」
坂本英俊(熊本大),大渕慶史(熊本大),中尾 基(九工大),堀田源治(有明高専)

OS.8 「超精密加工と高精度計測の新展開」
水垣善夫(九工大),扇谷保彦(長崎大学),大西 修(宮崎大学)

(B) 機械工学全ての分野


◆一般講演
機械工学全般及び機械工学関連分野
講演申込フォームの「GS:一般講演」を選択の上,備考欄に発表希望部門をご記入下さい.


◆フェロー賞について
講演会の講演は,日本機械学会若手優秀講演フェロー賞の対象となります.
対象者は,本学会会員(2014年4月1日おいて26歳未満)の方です.
また,講演者としてお申込み・講演された方のみとなります.
講演申込フォームにある備考欄に「フェロー賞候補」とご記入下さい.


■参加登録費・講演論文集(CD)
学術講演の参加登録費は正員5,000円,学生員2,000円,非会員7,000円(学生3,000円)です.いずれもCD代を含みます.なお,CDは3,000円(非会員4,500円)で販売も致します.
懇親会費は5,000円です.事前登録はございません. 参加登録費等は当日会場にてお支払い下さい.

------------------------------------------------------------------------------
問い合わせ先
------------------------------------------------------------------------------

日本機械学会 九州支部 第67期総会・講演会 実行委員会
〒804-8500 北九州市戸畑区仙水町1番1号
九州工業大学 工学研究院 機械知能工学研究系 野田尚昭
E-mail:jsme2014@mech.kyutech.ac.jp
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>