本文 |
日本機械学会中国四国支部
会 員 各位
日本機械学会中国四国支部
支部長 日 野 順 市
平素より支部活動にご理解とご協力を賜り、まことにありがとうございます。
当支部では下記の行事に協賛しますのでご案内申し上げます。
記
■行事名
公益社団法人日本技術士会中国本部 機械/船舶・海洋/航空・宇宙部会主催
平成26年度 機械部会 例会 及び 講演会
■日時 2014年6月28日(土)
【講演会】 14:00-17:00 会場受付開始13:40
■場所
第3ウエノヤビル 8階 会議室 (広島市中区鉄砲町1番20号)
■プログラム
【講演会】(日本機械学会中国四国支部協賛)
【講演1】 (14:05-15:05)
「シェール革命とコンプレッサ」
~石化ルネサンスを支える広島の技術・ものづくり~
橋爪 啓 氏 三菱重工コンプレッサ株式会社 事業戦略部 主席技師
【講演2】 (15:10-16:10)
「エネルギー革命時代におけるガス業界の動向」
~業界を取り巻く情勢とガス普及拡大への取り組み~
沖本 裕 氏 広島ガス株式会社 技術研究所長
【講演3】 (16:10-16:55)
「高精度CAE解析技術を活用したSKYACTIVエンジン・変速機の開発」
栗栖 徹 氏 (技術士:機械部門)
マツダ株式会社 パワートレイン開発本部 エンジン性能開発部 シニア・スペシャリスト
■定員
60名
■参加費
会員(含機械学会員)500円,非会員1,000円(学生無料)
■申込締切
2014年6月23日(月)(ただし、定員になり次第締め切ります。)
■申込先
公益社団法人 日本技術士会 中国本部事務局 勝田
電話(082)511-0305 /FAX(082)511-0309/E-mail:ipej-hiro@rapid.ocn.ne.jp
詳細は支部のホームページをご覧ください
http://www.jsme.or.jp/cs/
以上 |