日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル LIFE2014大会(旧:生活生命支援医療福祉工学系連合大会)講演募集のお知らせ
配信日時 2014年06月25日 09時16分29秒
配信元 バイオエンジニアリング
本文 日本機械学会
バイオエンジニアリング部門
ロボティクス・メカトロニクス部門
機素潤滑設計部門
機械力学・計測制御部門
技術と社会部門
登録会員各位

             バイオエンジニアリング部門
             部門長 山本 憲隆
             日本機械学会福祉工学シンポジウム
             大会長 但野 茂


皆様もご存じかと存じますが,下記の日程で
「LIFE2014大会(旧:生活生命支援医療福祉工学系連合大会)」が開催されます.

現在,講演の募集を行っており,締め切りも7月14日まで延長されましたので,
ふるってお申し込み下さいます様ご案内申し上げます.


-----記-------
LIFE2014大会(旧:生活生命支援医療福祉工学系連合大会)
開催日:2014年9月24日(水)~ 26日(金)
場 所:ルスツリゾート (北海道)
主 催:ライフサポート学会,日本生活支援工学会,日本機械学会
大会長等:ライフサポート学会(幹事学会)大会長 樋上哲哉(札幌医科大学)
日本生活支援工学会大会長 清水孝一(北海道大学)
日本機械学会福祉工学シンポジウム大会長 但野茂(北海道大学)
講演申し込みURL:http://www.knt.co.jp/ec/2014/life2014/happyo.html


尚,ご不明な点は下記までお問い合わせ下さい.

LIFE大会 実行委員会
life2014@sapmed.ac.jp

もしくは

日本機械学会 福祉工学協議会 バイオ部門担当係
新潟工科大学 寺島 正二郎
george@mce.niit.ac.jp
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>