日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 【日本機械学会北陸信越支部】 ニューズレターNo.17 発刊のご案内
配信日時 2014年06月30日 11時56分26秒
配信元 北陸信越支部
本文 日本機械学会北陸信越支部
  会員 各位
                 (社)日本機械学会 北陸信越支部
                    支部長  服部 修次
                  ニューズレターNo.17 編集委員長
>                    金沢大学 香川 博之

平素は支部活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、北陸信越支部ニューズレター編集委員会では以下のような内容で
支部ニューズレターNo.17を発刊致しました。
支部webページ(http://www.jsme.or.jp/hs/NL-NO.17-2014.pdf)にて
ご覧頂けますので、ぜひ皆様ご一読頂けます様、よろしくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------
≪日本機械学会北陸信越支部 ニューズレターNo.17 掲載記事≫

◎ 支部長退任にあたって
前支部長【第51期】山崎 光悦(金沢大学)

◎ 支部長就任に際して
新支部長【第52期】服部 修次(福井大学)

◎ 各県からのニュース
長野県 中山 昇(信州大学)
新潟県 岩部 洋育(新潟大学)
富山県 堀川 教世(富山県立大学)
石川県 福田 昭一(津田駒工業)
福井県 大津 雅亮(福井大学)

◎ トピックス 
「南極地域観測と雪上車」  大平 正(大原鉄工所)

◎ 第18回北陸信越支部賞 
支部賞選考委員長  高本 博之(イーク゛ルフ゛ルクマンシ゛ャハ゜ン)
技術賞(2件)
「医薬品向け蒸気滅菌対応湿式微粒化装置 スターバーストSIP」
原島 謙一(スギノマシン)
「ナノダイヤモンド(ND)/Ni-P表面改質膜とトライボロジー部品への応用」
佐々木 肇(アイテック)、
貢献賞(2件) 
「貢献賞に感謝して」 岩田 佳雄(金沢大学)
「貢献賞を受賞して」 楠本 浩之(セイコーエプソン)


◎ 支部学生会機関誌 白眉2013年度版 
「北陸信越支部学生会の活動」  学生会担当幹事 木村 弘之(富山大学)

◎ 50周年記念式典について
創立50周年記念行事実行委員会 事務局長 新田 勇(新潟大学)

◎ 事務局から
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>