日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 日本機械学会 2015年度 年次大会 オーガナイズドセッション募集
配信日時 2014年07月08日 17時54分17秒
配信元 流体工学
本文                          平成26年7月8日

(一社)日本機械学会
流体工学部門 登録会員各位

                  第92期流体工学部門
                     部門長 河合 理文
                  第92期技術委員会
                     委員長 山本 誠
                  同委員会・講演会ワーキンググループ
                     主 査 石川 仁
                     幹 事 磯 良行


『日本機械学会 2015年度 年次大会 オーガナイズドセッション募集』

2015年9月13日(日)~17日(木)までの5日間〔ただし,13日(日)は市民開放行事,
17日(木)は見学会,予備日を予定〕にわたり北海道大学(札幌市北区北13条西8)を会場
として開催する,標記大会のオーガナイズドセッション(和文・英文いずれの言語による発表も可)
のテーマを募集いたします.

年次大会は2006年の熊本大会から「大会テーマ」を掲げて開催し,日本機械学会として
社会に対する情報発信を積極的に行っております.

2015年度の大会では,「Be Ambitious!~機械工学の新たな挑戦~」をキャッチフレーズとし,
「グローバリゼーション」,「減災・災害防止」,「健康・医療・バイオ」をテーマとして
広くセッションを募集いたします.

オーガナイズドセッションをご企画いただける方は,
  9月12日(金)までに,下記フォームに従いまして,
  技術委員会 講演会WG幹事
  (株)IHI 磯 良行
  E-mail: yoshiyuki_iso@ihi.co.jp
  Tel: 045-759-2868
までお申し込み下さい.

************OS企画申込み********************************
***** 回答先:磯 良行(yoshiyuki_iso@ihi.co.jp)*****
***** 回答締切:9月12日(金)(厳守願います)*************

・セッション名(和文,英文)

・該当する大会テーマ番号(以下よりお選び下さい)
1.グローバリゼーション,2.減災・災害防止,3.健康・医療・バイオ,
4.該当無し

・オーガナイザ名(和文,英文),勤務先名(和文),所在地(和文),
電話番号,FAX番号,e-mailアドレス
 # 全員分ご記入下さい

・単独企画か,他部門との合同企画か

・合同企画の場合,共同企画部門名

 # 幹事部門を(幹事)と示して下さい.
 # 複数部門合同企画をされる場合は,相手部門にもご連絡下さいますよう
御願い申し上げます.

以上
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>