日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 日本機械学会 2015年度 年次大会 特別行事企画募集
配信日時 2014年07月08日 17時56分20秒
配信元 流体工学
本文                           平成26年7月8日

(一社)日本機械学会
流体工学部門 登録会員各位

                  第92期流体工学部門
                     部門長 河合 理文
                  第92期技術委員会
                     委員長 山本 誠
                  同委員会・講演会ワーキンググループ
                     主 査 石川 仁
                     幹 事 磯 良行


『日本機械学会 2015年度 年次大会 特別行事企画募集』

2015年9月13日(日)~17日(木)までの5日間〔ただし,13日(日)は市民開放行事,
17日(木)は見学会,予備日を予定〕にわたり北海道大学(札幌市北区北13条西8)を会場
として開催する標記大会におきまして,従来どおり特別行事を企画することになりました.

2015年度の大会では「Be Ambitious!~機械工学の新たな挑戦~」をキャッチフレーズとし,
「グローバリゼーション」,「減災・災害防止」,「健康・医療・バイオ」をテーマとして
広く企画を募集いたしますので,積極的にご企画願います.
企画は部門単独のものでも構いませんが,できれば複数部門にまたがる部門横断企画を
ご検討頂ければ幸いに存じます.

募集項目:
1 基調講演の企画
2 先端技術フォーラムの企画
3 ワークショップの企画
4 新技術開発リポートの企画
5 新企画行事の企画

特別行事をご企画いただける方は,
  11月21日(金)までに,下記フォームに従いまして,
  技術委員会 講演会WG幹事
  (株)IHI 磯 良行
  E-mail: yoshiyuki_iso@ihi.co.jp
  Tel: 045-759-2868
までお申し込み下さい.

************特別行事企画申込み********************************
***** 回答先:磯 良行(yoshiyuki_iso@ihi.co.jp)*****
***** 回答締切:11月21日(金)(厳守願います)*************

・特別行事企画の種別(基調講演,ワークショップ等)

・行事のテーマ名

・講師名とタイトル(決まっていれば)

・企画者名,勤務先名(和文),e-mailアドレス
 # 全員分ご記入下さい

・司会者名,勤務先名(和文),e-mailアドレス

・単独企画か,他部門との合同企画か

・合同企画の場合,共同企画部門名
 # 幹事部門を(幹事)と示して下さい
 # 複数部門合同企画をされる場合は,相手部門にもご連絡下さい
  ますよう御願い申し上げます.

以上
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>