本文 |
一般社団法人日本機械学会
熱工学部門,流体工学部門,エンジンシステム部門
動力エネルギーシステム部門,バイオエンジニアリング部門
登録会員 各位
熱工学部門長 花村 克悟
熱工学部門広報委員長 染矢 聡
熱工学コンファレンス2016 実行委員長 野村 信福(愛媛大学)
幹事 中原 真也(愛媛大学)
------------------------------
熱工学コンファレンス2016は,10月22日(土),23日(日)の日程で,
愛媛大学(城北キャンパス)で開催させていただきます.
講演申し込みの受け付けを7月11日(月)まで延長しましたので,ご案内いたします.
【熱工学コンファレンス2016】
開催日: 平成28年10月22日(土),23日(日)
[10/22(土)には,熱工学ワークショップも予定されております.
詳細は順次ホームページで公開いたしますのでご覧ください]
会 場: 愛媛大学 城北キャンパス (愛媛県松山市文京町3)
講演申し込み締切: 平成28年7月11日(月)
講演原稿提出締切: 平成28年9月2日(金)
なお講演発表は,一般セッションとオーガナイズドセッションに分かれており,
次のサイトからお申し込みいただけます.また,詳細につきましては,熱工学コン
ファレンス2016のホームページをご覧ください.
【講演申込受付サイト】
http://www.jsme.or.jp/conference/tedconf16/kouen-moushikomi/entry.cgi
【ホームページ】
http://www.jsme.or.jp/conference/tedconf16/index.html
【オーガナイズドセッション】
http://www.jsme.or.jp/conference/tedconf16/doc/OS.html
(開催予告)
【熱工学ワークショップ】
熱工学コンファレンスと並行して22日(土)のお昼の時間帯を利用してランチョンセミナー形式で開催されます.詳細が決定次第ご案内させていただきます.なお,本WSはこれまでのプレコンファレンスワークショップを形態を新たにし企画されるものです.
その他,ご不明の点がございましたら,下記の実行委員会事務局までお問い
合わせください.皆様のご参加をお待ち申し上げます.
---------------------------------------
【実行委員会】
〒790-8577 松山市文京町3番
愛媛大学大学院理工学研究科機械工学コース内
E-mail:tedconf16@me.ehime-u.ac.jp |