日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 【訃報】日本機械学会永年会員:田中宏氏
配信日時 2016年07月06日 22時27分23秒
配信元 流体工学
本文 日本機械学会
交通・物流部門 土屋部門長 
流体工学部門 山本部門長
                  一般社団法人 日本機械学会
                   事務局長 高橋 正彦

既に報道で発表されておりますので、ご存じの方もおられるかと存じますが、
7月1日の夜に発生したバングラデシュ,首都ダッカの飲食店で起きたISに
よる人質事件の犠牲者の中に本会技術倫理委員会(2012-2015年)でご尽力
いただいた田中宏委員(本会永年会員、日本技術士会所属)のお名前がござ
いました。

以下のニュースの中に田中宏委員の名前と写真が出ております。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160703/k10010581681000.html

田中委員には、本会と日本技術士会との連携にご尽力いただくとともに本会
技術倫理委員会において下記の指針作成にあたってご貢献いただきました。

日本機械学会における軍事技術に関する論文および講演の取り扱い指針
http://www.jsme.or.jp/divmanual/sanko13.pdf

ご冥福をお祈りいたします。

本日、技術倫理委員会の小林委員(日本技術士会所属)より、故田中委員
のご葬儀につきまして、添付の情報をいただきました。

小林委員からは、できるだけ多くの方にお伝えいただきたいとのことで、
故人の部門登録を確認いたしましたところ、第1位:交通・物流部門、
第2位:流体工学部門で登録されておりましたため、ご関係者の方々に
お伝えいただきたく、お知らせする次第です。

各位におかれましては、ご出席される場合は、お席の準備の都合上、小林
委員にご一報いただければと存じます。

なお、当日は、合宿理事会が横浜で開催されますので、理事・監事の方々
がご出席されるのが難しい状況です。
このため、本会から生花と弔電を手配することで検討しております。

***********************************************************************
小林委員 ご連絡先:

■小林政徳 技術士事務所(機械部門)動力エネルギー
  自宅メール:wgbjg634@yahoo.co.jp
  携帯メール:kobayashi.msn@docomo.ne.jp
***********************************************************************


---

                     平成28年7月6日
各 位

          訃 報

 ヨハネ 田中 宏 儀 7月1日帰天致しました(80歳)
ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申し上げます
つきましては葬儀ミサ・告別式を下記の通り執り行います

           記

葬儀ミサ告別式: 7月8日(金) 午後1時30分~3時
場     所: 聖イグナチオ教会 主聖堂
        (千代田区麹町6-5-1 TEL03-3263-4584)
         交通/JR・地下鉄「四谷駅」下車 徒歩1分
喪     主: 田中 紀代子(妻)

※生花を賜ります場合 直接下記取扱店へお申込み下さい
(株)テイハナ: TEL 03-3357-1187 / FAX 03-3357-0087
駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください

---


----------------------------------------
高橋 正彦 (TAKAHASHI Masahiko)
一般社団法人日本機械学会 
事務局長 総務グループ
〒160-0016 東京都新宿区信濃町35番地
          信濃町煉瓦館5階
TEL:03-5360-3500, FAX:03-5360-3508 
e-mail:masahiko@jsme.or.jp
機械学会ホームページ URL http://www.jsme.or.jp/
----------------------------------------
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>