本文 |
一般社団法人日本機械学会
マイクロ・ナノ工学部門登録会員 各位
第94期マイクロ・ナノ工学部門
部門長 鈴木健司
2016年度年次大会事前登録開始及び部門同好会開催について
(事前登録:8月16日まで)
http://www.jsme.or.jp/conference/nenji2016/
9月11日(日)~14日(水)に九州大学伊都キャンパスで開催される
年次大会の事前参加登録が上記webページにて開始されております.
Webでは参加登録と同時に「部門同好会」の申し込みができます.
本年は11日(日)に以下の要領で博多駅近くで開催いたします.
皆様にはお気軽に参加いただければ幸いです.
事前登録期限は8月16日となっております.
記
★マイクロ・ナノ工学部門同好会
9月11日(日) 19:00~ 山尾 博多駅前
会費 4,000~5,000円
https://www.facebook.com/yamaohakata/
★年次大会部門関連行事について
9月11日(日)部門運営委員会 15時~(予定)
部門同好会 19時~
12日(月)基調講演 桑野博喜(東北大)
OS J221「マイクロ・ナノ機械の信頼性」
13日(火)ワークショップ 「マイクロ・ナノ医療デバイス」
OS J223「マイクロナノメカトロニクス」
OS J224「マイクロ・ナノ材料創成とそのデバイス応用」
G220「一般セッション」
14日(水)OS J222「燃料電池・二次電池とマイクロ・ナノ現象」
★お問い合わせ先
部門 年次大会担当 生津資大 (愛工大)
tnamazu@aitech.ac.jp
以上 |