本文 |
機械力学・計測制御部門 登録者各位
第94期 機械力学・計測制御部門
部門長 河村 庄造 (豊橋技科大)
部門表彰委員会
委員長 林 隆三(東京理科大)
副委員長 木村 弘之(富山大)
【締切延長】「2016年度 機械力学・計測制御部門賞」候補者の公募について
機械力学・計測制御部門では毎年度、本部門の活動に貢献された方、本部門の分野における功績・業績の顕著な方を
下記の各賞により表彰しています。受賞者には部門長より賞状と記念品が贈呈され、ニュースレターおよび学会誌にも
掲載されます。本年度は下記の要領で受賞候補者を募集しますので、自薦、他薦問わず多数のご応募をお待ちしております。
記
1.表彰の種類と対象
〔部門賞〕以下の5賞より5名以内(前回のアナウンスで6名以内としておりましたが,正しくは5名以内となります。)
(1)部門功績賞:部門の発展、活性化に顕著な功績のあった個人
(2)部門国際賞:当該分野の国際的学術の発展に寄与、もしくは国際交流に業績のあった個人
(3)学術業績賞:当該分野の学術、出版などの業績が顕著な個人
(4)技術業績賞:当該分野に関連する技術・システムなどの開発業績が顕著な個人
(5)パイオニア賞:当該分野の萌芽的研究、学術の発展性が顕著な36才以上の個人
〔部門一般表彰〕人数を限定していません。
(1)部門貢献表彰:特定の部門の諸活動に関して顕著な成果を挙げ、貢献した個人または団体
2.応募要領
A4サイズの用紙に下記要目を記入し、郵送願います。
(1)表彰の種類
(2)候補者の所属・部署・氏名
(3)推薦理由(200~500字)
(4)推薦者の所属・部署・氏名・連絡先
(5)参考資料があれば添付をお願いいたします。
3.書類提出先
書類提出先:〒160-0016 東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館5階
一般社団法人 日本機械学会
機械力学・計測制御部門 表彰委員会 行
4.応募期限:【延長しました】2017年1月20日(金)
5.間い合わせ先
部門表彰委員会 委員長 林 隆三(東京理科大学)
E-mail:hayashi@rs.tus.ac.jp
TEL:03-5876-1330
部門表彰委員会 副委員長 木村 弘之(富山大学)
E-mail:hkimura@eng.u-toyama.ac.jp
TEL:076-445-6795
6.表彰時期・場所:D&D Conference 2017(愛知大学にて開催予定)の会場を予定しています。 |