本文 |
一般社団法人日本機械学会
関東支部登録会員 各位
学生員 各位
日本機械学会関東支部
支部長 綿貫啓一
学生会担当幹事 横田和隆
日本機械学会関東支部 関東学生会
「シニア会との交流会」開催案内
開催日:2017年2月4日(土)13:30-18:00
会場:日本機械学会 会議室
企画:関東支部 関東学生会
概要:関東学生会では,関東支部シニア会会員との交流会を企画しました.
様々な機械関連産業分野の経験をつんだシニアの方々のお話をうかがい,
学生時代の過ごし方についてのアドバイスをいただくことを目的として
います.
また,企業の求める人材や,技術者のキャリア・パス,製造業についての
理解を深めることを通じて,機械技術者としての自分の将来のイメージを
拡げてもらう絶好の機会でもあります.皆さんの参加をお待ちしています.
スケジュール(予定):
13:30-15:30 第1部「大学時代に身につけておくべきエンジニアの資質」
1)自動車分野/自動車の衝突安全性研究(元日産自動車 萩原 一郎)
2)重工分野/発電プラントの開発設計・製造(元三菱重工業 藤川 卓爾)
3)材料分野/生産技術研究(元新日本製鐵 野口 幸雄)
4)工作機械分野/工作機械の設計(元東芝機械 竹山 幸成)
15:30-16:30 第2部 講師を囲んだ質問・交流会
16:30-18:00 懇親会
定員:先着順40名(本会学生員,博士後期課程の正員,および一般学生に限ります)
参加費:本会学生員及び博士後期課程の正員/無料,
一般学生/2000円(当日徴収いたします)
申し込み方法:E-mailにて〔関東学生会「シニア会との交流会」申込み〕と題記し,
(1)参加者氏名,(2)会員資格(会員は会員番号を明記),(3)学校名・学年
(4)連絡先(電話・E-mail)を記入の上,お申込み下さい.
申込締切日:2017年1月27日(金)
申込先・問合せ先:担当職員/大通千晴 E-mail:kt-staff@jsme.or.jp |