日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 【もうすぐ締切】国際会議の講演募集(締切4/21.第5回JSME-KSMEダイナミクス&コントロールに関するジョイントシンポジウム)
配信日時 2017年04月14日 13時18分14秒
配信元 機械力学・計測制御
本文 一般社団法人日本機械学会
機械力学・計測制御部門 登録者各位

                 機械力学・計測制御部門 部門長
                           田川 泰敬

第5回JSME-KSMEダイナミクス&コントロールに関するジョイントシンポジウム
(The 5th Japan-Korea Joint Symposium on Dynamics & Control)
講演募集のご案内

申込締切が近づきましたので,再度ご案内申し上げます.

本部門では,韓国機械学会の機械力学制御(KSME-DC)部門との部門間交流協定に
基づいて,英語によるシンポジウム(J-K Symposium)を開催いたします.機械力
学と計測制御分野に関連した講演(講演12分,質疑8分)を募集し,日韓の次世代
の学術交流の橋渡しを中心に考え,特に若い院生と研究者の申込を歓迎します.

日 時:2017年8月29日(火)~30日(水)(D&D2017/MoViC2017併催)
場 所:愛知大学 豊橋キャンパス(〒441-8522 愛知県豊橋市町畑町1-1)
URL:http://www.jsme.or.jp/conference/jks2017/

講演申込締切:2017年4月21日(金)
発表採用通知:2017年5月中旬(予定)
原稿提出締切:2017年6月23日(金)

■講演申込方法
実行委員会(jks2017@jsme.or.jp)宛に,メールによる申し込みとします.メー
ルの件名は「JKS2017申込」として下さい.メール本文に以下の内容を記入した
講演申込書(指定された部分以外は日英併記)をお送りください.
(1)申込者,所属,職名または学年,(2)講演タイトル,著者名(学生の場合は指
導教員も含むこと),(3)住所,E-mailアドレス, 電話番号,FAX番号,(4)講演
内容を表すキーワード(5語),(5)講演概要(国内参加者は日本語のみ,100字以内)

■原稿提出方法
原稿(英語)は,A4用紙で本文2~4ページのPDFファイル形式です.
原稿の提出方法や書式などの詳細は,発表採用通知と共に申込者にご連絡いたし
ます.

■参加登録
D&D2017/MoViC2017に参加登録された方は,そのままJ-K symposiumにご参加い
ただけますが,講演論文集およびJ-K symposium懇親会(D&D2017/MoViC2017懇親
会とは別日開催予定)については別途代金がかかります(講演論文集代3,000円,
J-K symposium懇親会費3,000円).D&D2017/MoViC2017には参加せず,
J-K symposiumのみに参加したい方は,D&D2017/MoViC2017の受付で下記の参加登
録費にて参加登録いただけます.

■参加登録費(J-K symposium参加のみの方向け)
一般10,000円,学生5,000円(講演論文集とJ-K symposium懇親会費含む)

■問合せ先
J-K symposium実行委員会
白石俊彦(横浜国立大学)
jks2017@jsme.or.jp
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>