本文 |
ロボティクス・メカトロニクス部門
情報・知能・精密機器部門
技術と社会部門
機械力学・計測制御部門
設計工学・システム部門
ロボティクス・メカトロニクス部門
部門長 村上 弘記
本会で後援しております早稲田大学高西淳夫研究室主催ワークショップの
ご案内を送付いたします。
参加をご検討ください。
------------------------------------------------------------------------------
<Italy-Japan Workshop2018 開催概要>
今回で第14回目となる"Italy-Japan Workshop"は早稲田大学GRA(グローバルロボットアカデミア)とイタリア大使館,イタリアSSSA(聖アンナ大学院大学)が主体となった国際ワークショップであり,日本・イタリアの著名なロボット研究者およびロボットを異分野に利用されている方々を御招待し,相互にメカニズム関連の研究や文化の紹介,情報・意見交換を行っております.
そして,今年はイタリアのルネサンス期を代表するレオナルド・ダヴィンチ(1452年 ー 1519年)の没後500年の節目として,彼が多くの影響与えた美術,数学,科学史,工学などの視点から改めてその成果を振り返りたいと考えております.彼の残した多彩な発明の中には,ロボット騎士の様な世界で初めてのヒューマノイドロボットの設計図があるなど工学分野にも顕著な業績を残していることから,日本とイタリアの先生よりレオナルド・ダ・ヴィンチを起点としたデザイン史や工学史の観点からお話を頂きたいと考えております.
今回は,” 最初のロボット
ーレオナルド・ダ・ヴィンチとメカニズムの発展史・その未来”
をテーマとしております.
皆様奮ってご参加下さいますよう,お願い致します.
早稲田大学理工学術院教授 高西 淳夫
イベント名:Italy-Japan Workshop 2018 (http://italyjapan2018.blogspot.com)
日時:2018年12月3日(月)9:30-17:10(入退室自由)
講演会場:早稲田大学 西早稲田キャンパス63号館2F 03会議室
(交通アクセス https://www.waseda.jp/top/access/nishiwaseda-campus)
テーマ: 最初のロボット
ーレオナルド・ダ・ヴィンチとメカニズムの発展史・その未来
講演者:8名
講演内容:35分(講演30分,質疑応答5分)
使用言語:英語
参加費:一般公開(入場無料)
配信元・問合先------------------------------------
林 家宇
早稲田大学 高西淳夫研究室
erin@fuji.waseda.jp |