本文 |
一般社団法人 日本機械学会
技術と社会部門 登録会員 各位
技術と社会部門
2019年度(第97期)
部門長 筒井壽博(弓削商船高等専門学校)
副部門長 中田俊彦(東北大学)
技術と社会部門では、講演会(技術と社会の関連を巡って:過去から未来を訪ねる)を開催いたします。つきましては、「技術教育,工学教育(設計教育,CAD教育)」、「エネルギー教育,環境教育」、「工学教育全般」、「機械技術史,工学史」、「タイムアクシスデザイン」「持続可能な社会システム設計」「技術者倫理,知的財産権」の各オーガナイズドセッション、および一般セッションの講演を下記要領により募集いたしますので、ふるってご応募下さい。
講演申込締切 2019年7月17日
原稿提出締切日 2019年9月20日
講演会・懇親会 2019年11月30日(土)(場所;青葉山東キャンパス)
見学会 2019年12月 1日(日)(場所;福島県環境創造センター)
オーガナイザ
「技術教育,工学教育」(設計教育・CAD教育):加藤 義隆(大分大学)、佐藤 智明(神奈川工科大学)、松浦 慶総(横浜国立大学)、高藤 圭一郎(西日本工業大学)
「エネルギー教育,環境教育」:佐々木 直栄(日本大学)、永井 二郎(福井大学)
「工学教育全般」:田辺 基子(神奈川工科大学)
「機械技術史,工学史」:小野寺 英輝(岩手大学)、神谷 和秀(富山県立大学)
「タイムアクシスデザイン」:松岡 由幸(慶応大学)、梅田 靖(東京大学)、下村 芳樹(首都大学東京)
「持続可能な社会システム設計」:中田 俊彦(東北大学)
「技術者倫理,知的財産権」:和田 隆滋(日本弁理士会四国会)
基調講演 「東日本大震災を通して科学技術と社会の関わりを考える」 新妻 弘明(東北大学 名誉教授)
原稿提出方法
原稿枚数:A4判 最大12頁まで 標準:1~4頁(英文アブストラクト不要)
提出書類:(1)原稿1部 (2)JSTデータベース用抄録1部
※二重投稿にご注意ください。(日本機械学会「論文投稿・校閲に関する倫理指針」をご確認ください。)
会場
東北大学工学部・工学研究科 青葉山東キャンパス(仙台市青葉区)
参加登録費
参加登録費・懇親会費
決まり次第https://www.jsme.or.jp/conference/tsdconf19/に掲載いたします。
申し込み先
当講演会のホームページからお申し込み下さい。
※2019年5月27日(月)より受付開始!
https://www.jsme.or.jp/conference/tsdconf19/
採否につきましては7月末頃「採択通知」にてご連絡いたします。
問い合わせ先
2019年度技術と社会部門講演会実行委員会
委員長 中田 俊彦(東北大学)幹 事 佐々木 直栄(日本大学)、星 朗(東北学院大学)、田中 三郎(日本大学)
E-mail:tsdconf19@jsme.or.jp
日本機械学会 (事務局 担当職員 大橋)
〒160-0016東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館5階
電話(03)5360-3512/FAX(03)5360-3508/E-mail:ohashi@jsme.or.jp |