本文 |
一般社団法人 日本機械学会
生産加工・工作機械部門
生産システム部門
機械材料・材料加工部門
マイクロ・ナノ工学部門
機素潤滑設計部門
部門登録者の皆様
生産加工・工作機械部門
第97期部門長 後藤 崇之 ( 三菱重工工作機械株式会社 )
第2企画委員長 鈴木 教和 ( 名古屋大学 )
記
【イベント】 コンピュータ支援ものづくり(ガリレオになろう)
【開催日】 2019年7月13日(土)・14日(日) 11:00-16:00
【会 場】 九州工業大学 情報工学部 研究棟W215室(〒820-8502 福岡県飯塚市川津680-4)
会場へのアクセス方法( http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/public/access/ )
【内容】 ものづくりに興味を持ってもらうため,実行学生スタッフはコンピュータ支援のものづくり・
光学に関する内容を小中高生でも分かるように説明します.参加者は,技術に興味さえあれば知識が無く
ても安心して参加することができます.本年度はレーザー加工機(レーザカッターおよび光造形3Dプリ
ンター)により,望遠鏡の部品を製作し,それらの部品 とレンズを組み合わせ,正立像で見えやすいガ
リレオ式望遠鏡を組み立て作製します.ここでは小型の光造形3Dプリンターの実物とその動作も紹介し
ます.なお,作製したものは「参加記念」としてお渡しします.
【対 象】 小学生以上 (学年・学科は問いません。)
【定 員】 計50名 (保護者同伴も可能です。)
【参加費】 無料 (会場までの交通費は参加者負担となります。)
【持参品・服装】 汚れても構わない服装で来て下さい。
【事前申し込み】申し込み不要・当日会場に直接お越しください。
【連絡先】九州工業大学 情報工学部 機械情報工学科 カチョーンルンルアン パナート
E-mail: mailto:panart@mse.kyutech.ac.jp /電 話: 0948-29-7789 |