日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 開催案内:有限要素法による骨のバイオメカニクス解析入門-理論から応用まで-
配信日時 2019年09月06日 15時56分35秒
配信元 バイオエンジニアリング
本文 一般社団法人日本機械学会
計算力学部門
バイオエンジニアリング部門
材料力学部門
機械力学・計測制御部門
スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス部門
登録会員 各位
                    バイオエンジニアリング部門
                    部門長  玉川  雅章

開催案内:有限要素法による骨のバイオメカニクス解析入門
- 基礎理論から臨床応用まで-

本部門では下記の通り講習会を開催致します。
ご関心をお持ちになられた方におかれましては
奮ってご参加頂けますようお願い申し上げます。

----------------------------------------------------
有限要素法による骨のバイオメカニクス解析入門
- 基礎理論から臨床応用まで-
----------------------------------------------------
日程:2019年12月7日(土) 10:00-17:00
会場:芝浦工業大学 豊洲キャンパス 教室棟3 階 301 教室(東京)

プログラム:
1.骨の構造と機能
 湘南鎌倉人工関節センター 医長 池 裕之

2.骨解析のための力学理論
 九州大学 応用力学研究所 准教授 東藤 貢

3.CT画像を利用した骨モデリング
 信州大学 繊維学部 教授 小関道彦

4.骨の力学シミュレーション法の基礎
 (株)計算力学研究センター 技術部 三又秀行

5.工学者による骨の力学解析の応用例    
 龍谷大学 理工学部 准教授 田原大輔

6.医学者による骨の力学解析の応用例
 千葉大学 整形外科 助教 松浦佑介

定員:30名(先着順)

申込み:以下URLを参照の上、お手続き下さい。
https://www.jsme.or.jp/event/2019-43225/

問合せ:
(一社)日本機械学会
バイオエンジニアリング部門担当 総務G曽根原
電話:03-5360-3500
E-mail:sonehara@jsme.or.jp
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>