本文 |
スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス部門
流体工学部門
登録会員 各位
スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス部門
部門長 浅井 武(筑波大学)
下記のシンポジウムについてお知らせいたします.
● 第4回「風と流れのプラットフォーム・シンポジウム」開催ののご案内
───────────────────────────────────
「風と流れのプラットフォーム」は平成28年度より文部科学省先端研究基盤
共用促進事業の受託事業として開始しております。国内有数の風洞試験設備と
スーパーコンピュータをセットで供用し、分野を問わず、風と流れに関する
様々なユーザニーズに対応した高度利用支援を行い、流体科学に立脚する科学
技術イノベーションを強力に促進することを目指しています。
本シンポジウムでは「風洞実験と流体シミュレーションの連携」をテーマと
して2018年度特定利用課題報告、実験とシミュレーションの融合に係る先端
的な取組みをご紹介いたします。また、「安全・安心」をトピックとし、様々
な分野における風と流れの諸問題に対する取り組みをご紹介いたします。
その他、風洞・スーパーコンピュータ施設利用個別相談会も実施しますので、
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
日 時: 2019年11月12日(火) 11:00~17:00
場 所: 富士ソフトアキバプラザ 5F アキバホール
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3
参加申込・詳細は下記をご参照ください
https://jpn01.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.jamstec.go.jp%2Fceist%2Fkazenagare-pf%2Fevent%2F&data=02%7C01%7Cmasahide-onuki.az%40srigroup.co.jp%7C8dc810d51b044015d3cb08d75113ad03%7C02778447afb94b9abdbce0950ea3e1d0%7C0%7C0%7C637067017261378833&sdata=MugPJZCuzlbQJrbJQfNYgt06RsZiqBZnnqmWn6uVdDs%3D&reserved=0
お問合せ先:国立研究開発法人海洋研究開発機構 付加価値情報創生部門
地球情報基盤センター 風と流れのプラットフォーム事務局
TEL:045-778-5456 E-mail: nagare-apply@jamstec.go.jp
-------------------------ここまで-----------------------------
ご多用中の折、大変恐縮ではございますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。 |