本文 |
日本機械学会
生産加工・工作機械部門
生産システム部門
マイクロ・ナノ工学部門
機素潤滑部門
ロボティクス・メカトロニクス部門
部門登録者の皆様
生産加工・工作機械部門
第 97 期部門長 後藤 崇之 ( 三菱重工工作機械株式会社 )
ICPT2020実行委員長 佐藤 海二(豊橋技科大)
第9回 位置決め技術国際会議 (ICPT 2020 : The 9th International
Conference on Positioning Technology)への講演申込のご案内
下記の要領にて,ICPT 2020が開催されます.
是非,多くの方々にご講演の申込をお願いいたします.
記
第9回 位置決め技術国際会議
ICPT 2020 : The 9th International Conference on Positioning Technology
"Mechatronics and Measurement in Precision Technology"
論文(アブストラクト)申込締切 2020年6月16日
開催期間 2020 年11月10日(火)~13 日(金)
主 催 精密工学会(超精密位置決め専門委員会)
共 催 日本機械学会
協 賛 計測自動制御学会 (SICE),電気学会 (IEEJ),中国機械工程学会
(CMES),中華民国自動化科技学会(CIAE),台湾精密工程学会 (TSPE),韓国精密工学会(KSPE),韓国機械研究院
(KIMM)
General Chair:佐藤海二 (豊橋技科大)
Honorary chair:大塚二郎 (静岡理工科大学),吉本 成香 (東京理科大),S. W. Kim
(KAIST)
Co-chair:J. Y. Yen (Nat’l Taiwan University), C. T. Pan (Nat'l Sun
Yat-sen University), S. W. Hong (Kumoh National Institute of
Technology), C. H. Park (KIMM)
Secretariat :田中淑晴 (豊田高専), C. J. Kim (KIMM), J. W. Perng (Nat'l Sun
Yat-sen Univ.)
開催趣旨 - 次世代位置決め技術のイノベーションを展望する国際会議 -
精密・超精密位置決め技術のこれまでの成果と現状および未来について,技術者・研究者がそれぞれのアイディアや独自の方法・結果を発表し,お互いの情報交換と討論の場を持つことを目指してこの国際会議は企画されました.
1. 開 催 日:2020 年11月10日(火)~13 日(金) [10
日はオープニング・セレモニー.13日は見学会]
2. 開催場所:ホテルメルパルク長野(長野県長野市)
3.
分野:位置決めシステム,位置決め系設計,位置決め要素,位置決めに関する技術(材料,機構,メカトロニクス,アクチュエータ,センサ・計測機器,制御手法,モデリング,シミュレーション,データ処理,実装・組立,ケーススタディ,応用,ナノテクノロジー)
など
4.
論文の種類:未発表のオリジナル論文,または既発表の論文を新たな展望・考察のもとに再構成したもの.図表込みで2ページ.
5. 使用言語:論文,発表とも英語.
6. 論文集:英文プロシーディングスが発行されます.
7. Young Researcher Award:35歳以下の発表者に贈賞されます.
8. 主な日程
・ アブストラクトの提出:2020年6月16日
・ 採否の連絡:2020年8月5日
・ 早期参加登録:2020年8月31日
・ camera-ready原稿の提出:2020年9月24日
論文(アブストラクト)の送付先など,詳細は,ICPT 2020のホームページ:
http://icpt2020.jspe.or.jp/
及び,そのなかのCall for Papersをご参照ください. |