日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 【燃焼シンポジウム】脱炭素化に関する基調講演の一般公開について(参加登録不要)
配信日時 2020年12月01日 08時47分52秒
配信元 熱工学
本文 一般社団法人日本機械学会
 熱工学部門
 エンジンシステム部門
 流体工学部門
 登録会員 各位

            熱工学部門 部門長    鈴木 雄二
                  広報委員長  西  美奈

            第58回燃焼シンポジウム実行委員会
                  実行委員長  中原 真也
                  実行委員幹事 下栗 大右

第58回燃焼シンポジウムはMicrosoft TEAMSを用いて明日12月2日より開催されます.
シンポジウムにおける新しい試みとして,一部の基調講演を「一般公開」致します.

脱炭素化という重要な課題について,燃焼分野を代表する以下の方々にご講演頂きます.
  - 藤森 俊郎 氏 (株式会社IHI)
  - Prof. Thierry Poinsot (CNRS)
  - Prof. Terese Løvås (NTNU)
参加登録不要,無料で参加できますので,皆様奮ってご参加下さい.

一般公開講演(参加登録不要) 
(1)12月2日 11:40-12:20
  基調講演1:「脱炭素化に向けたエネルギーサプライチェーンと燃焼技術の役割」
  藤森俊郎 氏 (株式会社IHI)

(2)12月2日 16:40-17:40
  国際基調講演1:「Using hydrogen combustion to store renewable energies」
  Prof. Thierry Poinsot (CNRS)
  
(3)12月3日 16:30-17:30
  国際基調講演2:「Role of ammonia and hydrogen combustion in future thermal power cycles」
  Prof. Terese Løvås (NTNU)

  ※詳しい日程は燃焼シンポジウムHPをご確認ください(http://www.combustionsociety.jp/sympo58/)

【アクセス方法】
上記(1)~(3)の講演について,以下のURLからご参加下さい.
自動でTEAMSが起動します.「TEAMS Live event」を用いたWebinar形式の講演会です.

(1)https://teams.microsoft.com/l/meetup-join/19%3ameeting_M2MzNTViZDctNWU2Yi00NTg4LTk5ODAtYzY1N2E0NjRkOTUz%40thread.v2/0?context=%7b%22Tid%22%3a%222652567f-133d-4f00-8fb6-1859a3fdd6ae%22%2c%22Oid%22%3a%22616e6b9a-c18b-4234-91aa-019c79d3ca7b%22%2c%22IsBroadcastMeeting%22%3atrue%7d

(2)https://teams.microsoft.com/l/meetup-join/19%3ameeting_NGE1ZTkyMjAtMjA4NS00ODhkLTgxNjUtMzBjOWMzYTZlNzI4%40thread.v2/0?context=%7b%22Tid%22%3a%222652567f-133d-4f00-8fb6-1859a3fdd6ae%22%2c%22Oid%22%3a%22616e6b9a-c18b-4234-91aa-019c79d3ca7b%22%2c%22IsBroadcastMeeting%22%3atrue%7d

(3)https://teams.microsoft.com/l/meetup-join/19%3ameeting_MzgyMTRjODktNjg2Mi00M2EzLTk3MmEtYmIwMjFkZWEyOTFj%40thread.v2/0?context=%7b%22Tid%22%3a%222652567f-133d-4f00-8fb6-1859a3fdd6ae%22%2c%22Oid%22%3a%22616e6b9a-c18b-4234-91aa-019c79d3ca7b%22%2c%22IsBroadcastMeeting%22%3atrue%7d

------------------------------------------------------
燃焼シンポジウム実行委員会
sympo58@combustionsociety.jp
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>