本文 |
一般社団法人日本機械学会
交通・物流部門
ロボティクス・メカトロニクス部門
情報・知能・精密機器部門
設計工学・システム部門
機械力学・計測制御部門
部門登録者各位
一般社団法人 日本機械学会
交通・物流部門 部門長 浅野 浩二
下記セミナーが開催されます。会員諸氏におかれまして奮ってご参加下さい。
----------------------------------
No.21-42 連携講習会「つながる機械 ~ 機械と通信の融合 ~」
(企画:日本機械学会 交通・物流部門 「自動運転に関する分野横断型分科会」)
〔協賛:日本計算工学会,自動車技術会,精密工学会,電子情報通信学会,システム制御情報学会,日本シミュレーション学会,日本フルードパワーシステム学会,日本工学会,日本知能情報ファジィ学会,電気学会,計測自動制御学会〕
プログラム・申込方法詳細は下記URLをご参照下さい。
https://www.jsme.or.jp/event/21-42/
要旨(抜粋):本企画は日本機械学会と電子情報通信学会による合同企画であり、
通信の基礎および各種機械と通信とのかかわり方を詳しく教えます。
神経(通信)では、5G技術による高速化・大容量化が進んでいます。
今後の機械に必要な通信技術について考える機会を提供します。
開催日:2021年7月29日(木) 9:00-17:20
会場:オンライン(Zoom利用)
定員:最大100名予定
内容:詳細はイベントページをご覧ください。
・移動通信システムの概要と信号処理の基礎
岡本 英二 (名古屋工業大学 電子情報通信学会)
・5Gの高度化と6G
須山 聡(NTTドコモ 電子情報通信学会)
・移動通信とゼロトラストネットワーク・セキュリティ
岡村 耕二(九州大学 電子情報通信学会)
・自動車に係る脅威とサイバーセキュリティ
石黒 正揮(三菱総合研究所 日本機械学会)
・機械と通信の融合による列車制御の革新
中村 英夫 (日本大学名誉教授 日本機械学会)
・スマートドローンで広がる目視外自律飛行の世界
松木 友明 (KDDI 日本機械学会)
・モバイルロボットと工場の自動化
服部 義和 (牧野フライス製作所 日本機械学会)
参加費(いずれも税込):
会員および協賛団体会員20,000円,学生員5,000円,
会員外30,000円,一般学生10,000円.
参加登録のシステム利用料として,上記聴講料とは別に220円(税込)をご負担いただきます.
申込締切:2021年7月22日(木)
問合せ先:一般社団法人 日本機械学会
交通・物流部門 担当 北島 E-mail:kitajima@jsme.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第30回 交通・物流部門大会 (TRANSLOG2021)/第28回 鉄道技術連合シンポジウム (J-RAIL2021)
技術講演会 昇降機・遊戯施設等の最近の技術と進歩 も講演申込受付中です。
https://www.jsme.or.jp/conference/tldconf21/index.html
https://www.jsme.or.jp/event/21-70/
講演発表申込締切:8月10日(火)
※交通・物流 配信 Information Mail No.134にて、
第28回 鉄道技術・政策連合シンポジウム (J-RAIL2021) と記載しておりましたが、
第28回 鉄道技術連合シンポジウム (J-RAIL2021) が正式名称となります。
お詫びして訂正いたします。 |