本文 |
2021年7月28日
一般社団法人日本機械学会
関東支部登録会員各位
日本機械学会 関東支部
支部長 能見 基彦
実行委員長 大石久己
関東支部第28期(2021年度)総会講演会
特別行事およびオーガナイズドセッションの企画ご提案のお願い
日本機械学会関東支部では,第28期(2021年度)総会講演会を2022年3月14日(月),
15日(火)(予定)にオンラインにて開催すべく準備を進めております。
この総会講演会では,当学会の活動の活性化を目的として,従来通りの研究発表講演
以外に,ワークショップやパネルディスカッションなど,年次大会や各部門の講演会
等にはみられない支部ならではの企画を実施することを考えております。
つきましては,特別行事およびオーガナイズドセッションの企画を募集いたしますの
で,積極的なご提案を賜りますようお願い申し上げます。特に民間企業の技術者の皆
様からのご提案を歓迎いたします。
ただし,ご提案いただいた行事・企画の採否につきましては,実行委員会にご一任く
ださるようお願い申し上げます。
ご提案いただける場合には,ご多忙のところ短期間のお願いにて誠に申し訳ございま
せんが,8月31日(火)までに下記の要領でお知らせ下さい。
なお,恐縮ではございますが,予算の都合上,原則として企画に伴う会議費や企画実
施に伴う講演謝礼等はご用意致しかねますので,悪しからずご了承いただきたく併せ
てお願い申し上げます。
連絡先:日本機械学会 関東支部
〒162-0814 東京都新宿区新小川町4番1号 KDX飯田橋スクエア2階
一般社団法人日本機械学会内
電話03-4335-7620,FAX03-4335-7618
E-mail:kt-staff@jsme.or.jp
------------------【関東支部総会講演会 希望行事回答】----------------
(1)回答者
氏名:
勤務先名称:
所属:
所在地:〒
電話番号:
E-mail:
(2)希望する行事
形 式:ワークショップ,パネルディスカッション,オーガナイズドセッション,
その他(具体的に)
題目案:
簡単な説明:
...........<企画者をご紹介いただける場合は以下にもご記入下さい>............
〔講演募集プログラム,参加募集プログラム等作成に使用します〕
(3)企画者・オーガナイザ(欄が足りない場合には下に付け加えてください)
氏名:
勤務先名称:
所属:
所在地:〒
電話番号:
E-mail:
--------------------------------------------------------------------
氏名:
勤務先名称:
所属:
所在地:〒
電話番号:
E-mail:
-------------------------------------------------------------------- |