日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 「関東学生会 第61回学生員卒業研究発表講演会」講演募集のご案内
配信日時 2021年10月28日 10時25分14秒
配信元 関東支部
本文 一般社団法人日本機械学会
関東支部登録会員各位

                 日本機械学会  関東支部
                 支部長     能見基彦
                 学生会担当幹事 荒木稚子
                         松井純


  「関東学生会 第61回学生員卒業研究発表講演会」講演募集のご案内

【開催日】
2022年3月14日(月)

【会場】
Web開催

【主催】
(一社)日本機械学会 関東学生会

【講演会ホームページ】
https://www.jsme.or.jp/kt/sotsuken/61stGakusei.html

【講演申込締切日】
2021年11月23日(火)
講演申込は学生会員に限ります.講演申込時には正式な会員番号が必要になりますので,
講演申込締切日迄に間に合うよう入会手続き(会費支払まで)を完了するようお願いいた
します.入会手続き方法は以下をご参照下さい.
https://www.jsme.or.jp/member/register-application/individual-member

【原稿提出締切日】
2022年1月24日(月)

【募集要項】
1.
登壇者は,日本機械学会学生員で,かつ学部4年生(高等専門学校5年生および専攻科2年
生を含む)の卒業予定者とし,卒業研究を発表していただきます.大学院生は発表でき
ません.

2.
登壇者は学生員に限ります.講演申込までに学会入会手続き(会費支払いまで)を完了
していない場合には,講演申込ができませんのでご注意下さい.講演申込時には正式な
会員番号が必要です.

3.
講演申込と学会入会手続きは異なりますので,それぞれにお申し込み下さい.

4.
講演時間は1題目あたり10分,討論は5分,計15分とします.

5.
原稿は,A4判1段組で2~5頁とします.ファイルサイズは2MB(メガバイト)以内とし
てください.

6.
原稿の作成については, 「関東学生会 卒業研究発表に際して」
https://www.jsme.or.jp/kt/sotsuken/sotsuken.html
(本講演会専用の書式が用意されております)を必ずご覧下さい.

7.
会員校の役員(教員等)に,開催要項,講演原稿の書き方,入会申込みなどの詳細資料
を送付してあります.会員校ではない大学等に所属している学生でも,講演申込みは可
能です.

8.
登壇者には司会をお願いする場合があります.


【講演申込方法】 
・講演会ホームページから,講演者自身によりお申込み下さい.
https://www.jsme.or.jp/kt/sotsuken/61stGakusei.html

・講演のお申し込みサイトの「ステップ3著者・共著者情報」画面において,「学部4年」,
または「高専5年」のように講演者の学年を必ず入力して下さい.

・講演のお申し込みサイトの「ステップ3著者・共著者情報」画面において,指導教員情
報を必ず入力して下さい.

【Best Presentation Award】
関東学生会および関東支部では,すばらしい口頭発表を行った学生員に対して
Best Presentation Awardを贈賞いたします.

【参加登録費】
登壇者/2,000円(ダウンロード版予稿集を含む)
聴講者/無料(ダウンロード版予稿集の提供なし)
なお,登壇者に限り,併催の関東支部第28期講演会の聴講は無料となります.

【予稿集・講演論文集】
〇予稿集の発行について
予稿集は, Web上での配布となります(冊子やUSB、CD-ROMでの配布は行われませんので
ご注意ください).予稿集の販売は行われません.
〇講演論文集の発行について
講演論文集には,当日未発表の原稿,1ページ原稿,掲載を希望しない原稿は含まれませ
んのでご注意ください.なお,講演論文集CD-ROM版を数量限定でご希望の方に販売致し
ます.(後日販売となります.当日の販売はございませんのでご注意ください.) 講演論
文集には,関東支部第28期総会・講演会の内容も含みます.価格は,会員3,000円,会員
外5,000円(いずれも税,送料込)です.希望される方は下記問合せ先へお申込み下さい.

【問合せ先】
日本機械学会関東支部 関東学生会
電話:(03)4335-7620
E-mail: kt-staff<at>jsme.or.jp(<at>は@に読みかえて下さい)
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>