本文 |
日本機械学会
機械材料・材料加工部門
設計工学・システム部門
生産システム部門
生産加工・工作機械部門
計算力学部門
登録会員各位殿
部門登録者各位
日本機械学会 機械材料・材料加工部門
部門長 小林 訓史
日本機械学会 機械材料・材料加工部門
第8技術委員会委員長 岸本 喜直
本年12月1日(水)13:10~17:30に、本会計算力学部門と機械材料・材料加工部門
が合同で下記のオンライン講習会を開催いたします。
お見逃しのないように是非ともお申し込みください。
『機械材料・材料加工のシミュレーションと計測(第1回:3D積層造形)』
https://www.jsme.or.jp/event/21-79/
聴講料:会員及び協賛学協会会員 10,000円、会員外 20,000円
学生員及び協賛学協会学生員 2,500円、一般学生 5,000円
両部門の特徴を活かした話題の選定と講師により、金属粉末の選択的レーザ焼結型
の3D積層造形を中心に、炭素繊維の3Dプリンティングも含め、製造プロセスの
ノウハウから、シミュレーション・トポロジー設計まで、幅広い内容をコンサイスに
情報収集していただけると思いますし、講師陣との事後コンタクトも可能です。
ハンドアウトを事前にお配りするために、申込締切が11月18日(木)17:00となって
おります。多数のご参加をお待ち申し上げます。
【問合せ先】
担当職員 日本機械学会 計算力学部門担当 近藤
E-mail: m.kondo@jsme.or.jp |