本文 |
令和3年11月29日
日本機械学会東北支部
会員各位
日本機械学会東北支部
支部長 小林 秀昭
日本機械学会東北支部特別講演会の御案内
下記のようにweb 講演会を開催いたします.若いOB の体験談は,進路を考
えるうえで参考になるかと思います.奮ってのご参加をお待ちしております.
記
開催日時 12月4日 14時~15時
会 場 オンライン(Zoom)
接続先はお問い合わせください.
講演題目 高専OBが行う農業の今と未来を支える事業
講師氏名 石井智久氏 (株式会社石井製作所 代表取締役)
講師紹介
鶴岡高専卒業後,長岡技術科学大学大学院在学中に同社の経営者である父親
が死去し,急遽,総務部長付として入社した.その後,社屋の火災,右腕だっ
た総務部長の死去等を乗り越えて,現在の新工場を立ち上げ,三十歳代前半で
代表取締役として今に至る.また,(独)中小機構より中小企業応援士に委嘱さ
れており,地域企業の経営支援・事業承継支援等にも応じている.
会社概要 https://isi-mfg.com/
稲作農家を応援する創作機械メーカとして,大手が扱わない小規模の省力機
械の開発・製造・販売をしている.
稲作の育苗,搬送技術を中心に独自開発した技術や製品(播種機,籾コンテナ
等)を持つ.また近年では第 8 回ものづくり大賞の東北経済産業局長賞を受賞
した無コーティング代掻き同時播種技術,農業のIT 化を視野に入れた農作業用
小型足回りモジュール等を開発している.
本業以外では SDGs の一環として,飛島の海ごみ回収プロジェクトで無人海
ごみ運搬ロボットを,鶴岡高専との連携で由良地域協議会にてマイクロプラス
チック回収機を開発している.
問合せ先:鶴岡工業高等専門学校 創造工学科 機械コース
本橋 元 motohashi@tsuruoka-nct.ac.jp
今野 健一 konno@tsuruoka-nct.ac.jp
以上 |