本文 |
一般社団法人日本機械学会
関東支部登録会員各位
日本機械学会関東支部
支部長 能見 基彦
埼玉ブロック長 古屋 治
埼玉ブロック「イブニングセミナー(第11回)」のご案内
【開催日】
2022年 1月 26日(水) 18:45~20:00(オンライン接続開始 18:15)
【会場】
オンライン(Zoom)
【講演題目】
磁気浮上型人工心臓の開発
【講師】
栗田 伸幸 先生
群馬大学 理工学部 電子情報理工学科 准教授
【内容】
磁気浮上型の人工心臓(両心補助用,小児用,カテーテル用)
小児用人工心臓の開発に関わるクラウドファンディング など
【スケジュール】
18:15 オンライン接続開始
18:45 開会の言葉,ブロック長挨拶
18:50 講演「磁気浮上型人工心臓の開発」 群馬大学 准教授 栗田 伸幸 先生
19:50 質疑応答
20:00 閉会の言葉
【参加費等】
参加費(一般) 無料
参加費(学生) 無料
会員以外の方も聴講頂けます。
【申込方法】
〇件名:「埼玉ブロックイブニングセミナー(第11回)申し込み」
※この件名以外は、受付いたしかねます。
〇本文中に、1)氏名,2)所属,3)連絡先(電話番号,E-mailアドレス)を明記の
上,下記E-mailアドレスへお申し込み下さい。
〇後日、確認メールをお送りします。申込後1週間が経過しても確認メールが届かない
場合には、下記問合せ先までご連絡ください。
【申込み・問合せ先】
日本機械学会関東支部 埼玉ブロック
(担当 :埼玉工業大学 皆川佳祐)
E-mail:saitama[at]jsme.or.jp([at]を@に置き換えてお使いください)
【申込締切日】
2022年1月21日(金) |