日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 令和5年度 文部科学大臣表彰「若手科学者賞」候補者ご推薦のお願い
配信日時 2022年04月05日 08時13分40秒
配信元 機素潤滑設計
本文 機素潤滑設計部門

登録者各位

第100期 機素潤滑設計部門

部門長 小森雅晴(京都大学)

部門賞・学会賞推薦委員会

委員長 落合成行(東海大学)

令和5年度 文部科学大臣表彰「若手科学者賞」候補者ご推薦のお願い

本会部門協議会より,標記の文部科学大臣表彰「若手科学者賞」について候補者の推薦依頼を頂きました.

令和5年度の推薦依頼が文部科学省から正式に届くのは5月頃ですが,候補選定手続きの関係上,当部門からの推薦をご希望される方は,あらかじめ以下の要領にて急ぎご応募くださいますようお願い申し上げます.

1.対象・資格

萌芽的な研究,独創的視点に立った研究等,高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績を挙げた者で,令和5年4月1日現在において40歳未満の若手研究者個人(会員に限ります).なお,業績として本会学術誌における掲載があることが望ましい。

(詳細は下記URLの令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰推薦事務要領をご参照下さい。)

https://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/attach/1417621_00002.htm

2.本部門への提出書類

前年度事務要領をご参照の上,添付の推薦書類を電子ファイルでご提出下さい.

《お願い》

・添付頂く研究論文等の資料は,作成頂く推薦書「5.論文一覧,6.特許・実用新案一覧」の注意事項を確認いただき,オンラインで閲覧可能な URL を載せることができないものに限り,別添資料として PDF でまとめて提出下さい.論文発表年月日の記載のないもの又はアクセプト済みのものは,それが確認できる資料も添付してください.

・送信頂く添付ファイルが5MBを越える場合は分割してお送り下さい.

・別表(若手科学者賞申請分野分類表)より申請分野を選定し推薦書に必ずご記入下さい. https://www.jsme.or.jp/award/wakate2023.zip

3.提出先

賞推薦委員会 委員長:落合<ochiaim@keyaki.cc.u-tokai.ac.jp>および幹事:辺見< henmi@shinshu-u.ac.jp>までメールにてお送りください.

4.締切

2022年4月25日(月)必着

※本部門内の締切ですのでご注意下さい.

5.その他

注意事項

・本表彰は重複推薦することが出来ません.そのため所属機関等,他からの推薦を予定されている方は,本会からの機関推薦へのご応募をお控え願います.

・本部門からの推薦枠は1件です.複数の応募があった場合の推薦の採否は部門長および部門賞・

学会賞推薦委員会にご一任願います.なお,機械学会からの推薦枠は5件の予定です.推薦の採否は表彰部会に一任されます.

・このたびご提出いただく書類は本会内での選考用となります.表彰部会で審議の上,正式に推薦候補となりました際には,文部科学省指定の提出書類の作成をお願い致します.

*******************************************************

お問合わせ先:機素潤滑設計部門 部門賞・学会賞推薦委員会

委員長 落合成行(東海大学)

E-mail: <ochiaim@keyaki.cc.u-tokai.ac.jp>

電話0463-63-4426

幹事 辺見信彦(信州大学)

E-mail: <henmi@shinshu-u.ac.jp>

電話:026-269-5153

*******************************************************
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>