本文 |
交通・物流部門登録者各位
一般社団法人 日本機械学会
交通・物流部門 部門長 皆川 佳祐
下記セミナーが開催されます。会員諸氏におかれまして奮ってご参加下さい。
----------------------------------
No.22-39 基礎セミナー「自動車の運動力学」
(日本機械学会 交通・物流部門 自動車技術委員会,自動車技術会車両運動性能部門委員会共同企画)
〔協賛:自動車技術会,計測自動制御学会,システム制御情報学会〕
プログラム・申込方法詳細は下記URLをご参照下さい。
https://www.jsme.or.jp/event/22-39/
開催日:2022年6月25日(土)
会場:オンライン(Zoom利用)
定員:95名予定
内容:
司会 椎葉 太一(明治大学)
9:50- 10:00 開会挨拶 ホ゜ンサトーンラクシンチャラーンサク(東京農工大学)
10:00-11:00 タイヤ力 金子 哲也(大阪産業大学)
11:05-11:55 運動方程式 山門 誠(神奈川工科大学)
11:55-13:00 昼休み
司会 金子 哲也(大阪産業大学)
13:00-14:15 運動性能 小竹 元基(東京大学)
14:20-15:10 サスペンションとロール運動 関根 太郎(日本大学)
15:10-15:25 Coffee Break
司会 山門 誠(神奈川工科大学)
15:25-16:15 振動・乗り心地 椎葉 太一(明治大学)
16:20-17:10 ドライバモデル ホ゜ンサトーンラクシンチャラーンサク(東京農工大学)
17:10-17:15 閉会挨拶 小竹 元基(東京大学)
参加費:
いずれも税込
会員 5,000円 (学生会員 2,000円)
会員外 8,000円 (一般学生 3,000円)
参加登録のシステム利用料として,上記聴講料とは別に220円(税込)をご負担いただきます.
申込締切:
2022年6月22日(水)
イベントページ記載のPeatixよりお申込みください。
一般社団法人 日本機械学会
交通・物流部門 担当 北島
E-mail:kitajima@jsme.or.jp |