日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 第100期流体工学部門講演会の募集要項と募集テーマについて
配信日時 2022年05月30日 15時00分56秒
配信元 流体工学
本文 一社)日本機械学会
流体工学部門登録会員各位

               第100期流体工学部門
                    部門長 宮川 和芳
               第100期流体工学部門講演会
                    実行委員長 川原 顕磨呂

『第100期流体工学部門講演会の募集要項と募集テーマについて』

日本機械学会第100期流体工学部門講演会は,2022年11月12日(土)~13日(日)の日程で熊本大学にて開催されます.
講演会実行委員会より,「募集要項と募集テーマ」についての案内が届いております.
概略は下記のとおりですので,何卒,奮ってご応募をお願い申し上げます.

---------------- 記 -----------------
第100期(2022年)流体工学部門講演会実行委員会からのお知らせです.

流体工学部門講演会では,毎年,参加者に対して学術交流と情報交換のための有益な機会を提供すべく努力が積み重ねられてきております.
第100期部門講演会は熊本大学(対面)にて開催することとなりました (新型コロナウイルスの感染状況によってはオンライン開催に変更することがあります).
皆様のご参加を心よりお待ちして,準備を進めております.

開催日時  2022年11月12日(土)~13日(日)

さて,本講演会のオーガナイズドセッションを募集したところ,多数のご提案をいただき,ありがとうございました.
実行委員会では,本講演会のHPを下記の通り開設し,募集要項・募集テーマについて掲載しましたので、お知らせいたします.

https://www.jsme.or.jp/conference/fedconf22/

なお,今後のスケジュール・講演申込先については次の通りです.是非,多数のお申し込みをお願い致します.
講演申込受付開始: 2022年6月1日(水)
講演申込受付締切: 2022年7月1日(金)
講演申込先:   講演会HP内「講演申し込み」の講演申込マイページ(https://www.jsme.or.jp/conference/fedconf22/doc/moushikomi.html)から
問い合わせ先: 講演会実行委員会(e-mail: fedconf22@jsme.or.jp)



なお,第100期流体工学部門講演会でのオーガナイズドセッションの企画一覧は次の通りです.どうぞよろしくお願いいたします.

オーガナイズドセッションとオーガナイザー一覧.

OS01 非ニュートン流体の流動現象
日出間るり(神戸大),堀本康文(北大) ,岩田修一(名工大)

OS02 壁乱流 -統計,構造,動力学の理解-
望月信介(山口大),辻義之(名大),河原源太(阪大),阿部浩幸(JAXA)

OS03 噴流,後流およびはく離流れ現象の探求と先端的応用
渕脇正樹(九工大),赤木富士雄(福岡大),田畑隆英(鹿児島高専),内山知実(名大)

OS04 管内流・内部流
早水庸隆(米子高専),アシュラフル・アラム(大阪産大),塚原隆裕(東京理大)

OS05 流れの制御・抵抗低減
玉野真司(名工大),岩本薫(農工大),田中博人(東工大),小方聡(都立大)

OS06 気泡・液滴・界面
真田俊之(静岡大),小林一道(北大),小笠原紀行(大阪府立大),津田伸一(九大),田川義之(東京農工大)

OS07 流体機械のEFD/CFD
山田和豊(岩手大),渡邉聡(九大),堀口祐憲(阪大),宮川和芳(早大),中庭彰宏(三菱重工),能見基彦(荏原製作所),古澤卓(東北大),船崎健一(岩手大)

OS08 機能性流体を基盤としたフロンティア流体工学への新展開
高奈秀匡(東北大流体研),小原弘道(都立大),土井謙太郎(豊橋技科大),岩本悠宏(名工大)

OS09 再生可能流体エネルギーの利用技術
木上洋一(佐賀大),吉田茂雄(佐賀大/九大),中西裕二(神奈川大),下川海(富士・フォイトハイドロ),鎌田泰成(三重大),高尾学(松江高専)

OS10 生物・生体・医療の流れとバイオレオロジー
佐伯壮一(名城大),窪田佳寛(東洋大),田地川勉(関大),武居昌宏(千葉大),古川大介(秋田県立大),中道友(山口東京理科大),小原弘道(都立大)

OS11 反応・相変化を伴う流れ
大島伸行(北大),黒瀬良一(京大),丹野賢二(電中研)

OS12 流体関連振動・騒音
加藤千幸(東大生研),飯田明由(豊橋技科大),鈴木康方(日大),横山博史(豊橋技科大),尾川茂(呉高専)

OS13 超音波を用いた流体計測
木倉宏成(東工大),村川英樹(神戸大),古市紀之(産総研),高橋秀治(東工大)

                              以上
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>