日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 設計工学・システム部門 部門賞(功績 賞・業績賞)部門表彰(フロンティア業績表彰・奨励業績表彰・部門貢献表彰)募集の件
配信日時 2022年06月06日 14時57分41秒
配信元 設計工学・システム
本文 日本機械学会
設計工学・システム部門
部門登録者 各位


  部門賞(功績 賞・業績賞)
  部門表彰(フロンティア業績表彰・奨励業績表彰・部門貢献表彰)募集の件


                         設計工学・システム部門
                          部門長  野間口 大
                      表彰委員会委員長  妻屋 彰


平素より部門活動において多大なご尽力を賜り御礼申し上げます。

本部門で は設計工学,システム工学など分野の発展を奨励するために,部門賞(功績
賞と業績賞)と部門表彰(フロンティア業績表彰,奨励業績表彰と部門貢献表彰)を
設置しております.本年度も下記の要領で受賞候補者を募集しますので,多数のご応募
をお願いします.


1.対象となる業績

A.部門賞(功績賞):学術,技術,教育,学会活動,出版, 国際交流などで当該分野の
発展と進歩に幅広く,また顕著な貢献のあった個人(本会会員であることが望ましい)また
は団体.

B.部門賞(業績賞):当該分野で顕著な研究,または技術開 発の業績をあげた個人(本会
会員であることが望ましい)または団体.

C.部門表彰(フロンティア業績表彰):当該分野の研究上の 先駆的業績,または技術開発
上の先駆的業績をあげた個人(本会会員)または団体.

D.部門表彰(奨励業績表彰):フロンティア業績表彰に準ずる業績をあげた概ね40歳未満の
個人(本会会員).

E.部門表彰(部門貢献表彰):部門運営などを通じて、本部門の発展に多大な貢献のあった
個人または団体.


2.選考および表彰の時期・方法
 部門で提出書類に基づいて選考の上,表彰は2022年9月に開催する本部門の部門講演会におい
 て賞状と楯の贈与をもって行う.


3.募集の方法
 公募によるものとし,推薦または本人よりの申請による.


4.提出書類
 推薦または申請には,本部門所定の申請用紙に必要事項を記載して,1件につき正1通,副2通
 (コピーで可)の計3通提出するものとする(電子データによる提出も可とする.その場合に
 あっては押印を省略できるものとする).

※各申請・推薦フォームは以下よりダウンロードして下さい.
 http://www.jsme.or.jp/dsd/jp/awards/form.doc


5.提出締切日2021年6月30日(木)


6.提 出 先
 〒162-0814 東京都新宿区新小川町4-1 KDX飯田橋スクエアビル2階
 一般社団法人日本機械学会 設計工学・システム部門
 [担当職員:秋山 宗一郎]
 電話 (03)4335-7616,FAX (03)4335-7619,E-mail: akiyama@jsme.or.jp
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>