日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 機械学会2013年年次大会おけるOS・各種企画等の募集
配信日時 2012年08月23日 10時57分41秒
配信元 熱工学
本文 発信先: 熱工学部門登録 会員各位

発信元:社団法人 日本機械学会 熱工学部門 部門長 近久 武美

----------------------------------------

日本機械学会 熱工学部門登録各位

                熱工学部門
                第90期年次大会委員会 堀部明彦

2013年度年次大会におけるOS,企画等の募集について

前略 2013年度年次大会熱工学部門担当の岡山大学・堀部と申します.
2012年度の年次大会がこれからで恐縮ですが,下記ご案内をいたします.

 2013年度の日本機械学会年次大会は,2013年9月8日(日)~11日(水)
までの4日間〔ただし,8日(日)は市民開放行事を予定〕にわたり岡
山大学(岡山市北区津島中1-1-1)を会場として開催いたします.

 2013年度の大会では『メカニカルイノベーションによる新エネルギー
社会の実現』をキャッチフレーズとし,「エネルギー」,「オープンイ
ノベーション」,「次世代モビリティ」をテーマとして広くOSや企画
を募集しております. 
 他部門と合同企画が望ましいですが,熱工学部門単独の企画も歓迎致
します.下記に関する熱工学部門関連の企画につきましては,堀部まで
メールにてご連絡ください.                 草々


日本機械学会 2013年度年次大会

・講演会オーガナイズドセッション 
(新たなものは2012年9月7日までにご連絡ください.申込用紙をお送り
致します)

・下記の特別行事企画(2012年10月末までにご連絡ください.ご相談い
たします)
1基調講演の企画
2先端技術フォーラムの企画
3ワークショップの企画      
4新技術開発リポートの企画     
5新企画行事の企画 


・連絡・問い合わせ先
岡山大学大学院自然科学研究科
(工学部機械システム系学科)
堀部明彦
horibe@mech.okayama-u.ac.jp
-------------------------------------
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>