本文 |
材料力学部門
計算力学部門
機械材料・材料加工部門
バイオエンジニアリング部門
設計工学・システム部門
登録者各位
一般社団法人日本機械学会
材料力学部門 部門長 泉 聡志
講習会委員会 委員長 田中 展
材料力学部門では,以下のような講習会を企画しております.
つきましては,同講習会につきまして,標記部門登録者の皆様方にご案内いたします.
講習会プログラム・お申込方法等の詳細は,次の概要をご参照下さい.
なお,聴講料お支払い方法などについて,ご不明な点やご要望がありましたら,
事務局へご相談頂ければ幸いに存じます.
※本講習会は機械学会会議室とZoomを利用してハイブリッドで開催いたします。
多数の参加を心よりお待ちしております.
講習会「機械設計のための非線形有限要素法入門 (幾何学的非線形, 超弾性,
粘弾性,弾塑性,接触摩擦,動的解析の基礎をMarc, LS-DYNAの例題で学ぶ)」
CAEは機械設計において欠かせないツールとなりつつあります.同時に,扱われる解析はますます高度化し,幾何学非線形,超弾性,粘弾性,弾塑性,接触摩擦,動的解析などの非線形有限要素法解析が現場で使われるようになっています.しかしながら,多くのユーザーは,汎用ソフトウェアに使われている様々な非線形有限要素法の機能の原理の知識が不足したまま,解析を行わざるを得ないため,適切なモデリングと結果の検証/妥当性確認(Verification and Validation: V&V)が出来ず,結果の品質の向上が課題となっています.
本講習会では,非線形有限要素法を”使う”ことに焦点を置き,非線形有限要素法の原理,汎用ソフトを使う上での実践的知識を,実際にソフトウェア(Marc, LS-DYNA)で解いた例題を使いながら解説します.
本講習の対象は,CAEを業務で扱っている技術者/研究者,非線形有限要素法の原理と実用的な知識を学んでみたい技術者/研究者/学生です.
なお,本講習会の内容をまとめた書籍「実践 非線形有限要素法シミュレーション,森北出版,2024年7月発行」をテキストとし,特別価格で提供します.
開催日 2024年9月18日(水),9月19日(木)
会 場 日本機械学会会議室とZoomによるオンラインのハイブリッド形式
一日目:
10.00-12.00/(1)線形有限要素法と非線形有限要素法
13.00-15.00/(2)幾何学的非線形解析と座屈解析
15.15-16.15/(3)弾塑性解析
16.15-17.00/(4)接触摩擦解析
二日目:
10.00-11.00/(5)動的解析(1)~モード解析,周波数応答解析
11.00-12:00, 13:00-15.00/(6)動的解析(2)~過渡応答解析(陽解法と陰解法)
15.15-17.00/(7)高分子材料の解析(超弾性・粘弾性解析)
聴講費(税込)
(一日のみ参加)正員・特別員20,000円,会員外30,000円,学生員7,000円, 一般学生10,000円
(両日参加) 正員・特別員40,000円,会員外60,000円,学生員14,000円,一般学生20,000円
テキスト代 特別価格 4,200円(税込)(定価4,620円(税込))
※本講習会は「若手会員のための資格継続キャンペーン」の対象です.
※料金に関する詳細は下記講習会HPをご参照ください.
詳細:https://www.jsme.or.jp/event/24-81/
申込締切日
参加申込締切: 9月10日
テキスト購入締切: 9月5日 |