日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 東京工業大学 科学技術創成研究院 助教の公募
配信日時 2024年09月22日 05時12分39秒
配信元 機械材料・材料加工
本文 一般社団法人 日本機械学会
機械材料・材料加工部門
機素潤滑設計部門
マイクロ・ナノ工学部門
バイオエンジニアリング部門
材料力学部門
登録会員 各位

                        機械材料・材料加工部門
                        部門長  松本 良


 東京工業大学 科学技術創成研究院 未来産業技術研究所より、以下の教員公募情報がございましたのでお知らせいたします。

――――――
■ 募集人員 ■
助教1名(任期有り:5年以内(再任1回:5年以内))

■ 所属 ■
東京工業大学 科学技術創成研究院 未来産業技術研究所
令和6年10月1日以降:東京科学大学 総合研究院 未来産業技術研究所
(勤務地:東京工業大学すずかけ台キャンパス)

■ 専門分野 ■
・機能性薄膜・ナノ材料による表面改質
・ナノバイオサイエンスへの応用およびカーボンニュートラルの実現のためのトライボロジー技術

■ 教育担当 ■
1)機械材料・材料加工学、特に薄膜・ナノ材料を基軸とした表面・界面に関する科学により、医療応用のためのデバイス創成や環境調和型トライボロジー技術の産業展開を目指す
2)上記分野に関する研究により科学技術創成研究院・未来産技術研究所のデバイス・材料分野を牽引するとともに、研究院・研究所および所属する研究室運営のための各種業務
3)工学院機械系・機械コースにおける学生の教育・研究指導。また、それらに関連する講義、演習、実験の担当や系・コースの運営業務

■ 応募資格 ■
博士の学位もしくはそれに相当する能力を有すること。当該専門分野において充分な研究実績があり、基礎研究だけでなく積極的な産業界との共同研究を推進する能力・意欲のある方。英語による研究活動、学生指導に支障がない方。

■ 着任時期 ■
令和 7 年 1 月 1 日以降、できるだけ早い時期

■ 提出書類 ■
1.略歴調書(高卒以上の学歴,職歴,受賞歴,電子メールアドレス)
2.業績調書:(1)学術論文(査読有)、(2)国際会議論文、(3)総説・解説、(4)著書、(5)特許、等に分類/基調講演や招待講演は明記/学術論文と国際会議論文の被引用数(Citation)とそれらをまとめたh指数(h-Index)を、使用したデータベース名*とともに付記
*Google Scholar Citations, Scopus, Web of Science または Inspire
3.主要原著論文別刷り 3 編以内(コピー可)
4.競争的研究資金及び外部研究資金の獲得実績(科学研究費補助金、受託研究費、その他の競争的資金に分類/名称、課題名、研究期間、総額、代表・分担、分担額(研究代表者でない場合は明記))
5.研究に関する実績ならびに着任後の研究構想(書式任意、A4用紙2ページ程度)
6.教育に関する実績および着任後の抱負(書式任意、A4用紙1ページ程度)
7.社会活動(学会活動における役職を含む)に関する実績
8.参考意見を伺える方(2名)の氏名、所属、および連絡先

■ 書類提出先 ■
JREC-IN Portal の web 応募機能により提出してください。
(郵送やメールによる応募は受け付けません。)

■ 選考方法 ■
書類審査ならびに面接
書類選考の後、面接、セミナー等をお願いする場合があります。
対面で実施する面接等に伴う旅費等の経費は自己負担でお願いします。

■ 問い合わせ先 ■
科学技術創成研究院 准教授 平田祐樹
連絡先 E-mail: hirata.y.ac@m.titech.ac.jp

■ その他 ■
(1) 応募書類等の返却はしません。応募書類に含まれる個人情報は本学の定めに従い、本人事選考にのみ使用し、他の目的には一切使用しません。
(2) 本学では、多彩な人材を確保し、大学力・組織力を高めるため、全ての研究分野において外国人や女性の参画する均等な機会を確保します。
(3) 敷地内禁煙(ただし、屋外指定箇所に喫煙場所設置)
(4) 外為法に基づく特定類型該当性の確認あり
(5) 令和 6 年 10 月 1 日を予定している東京医科歯科大学との統合により、新大学(東京科学大学)においては労働条件変更の可能性があります。
(6) その他公募に関する事項は下記ページをご参照ください。
https://www.jinji2.jim.titech.ac.jp/koubo/
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>