日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 【開催案内】第32回原子力工学国際会議(ICONE32)
配信日時 2024年10月25日 13時31分14秒
配信元 動力エネルギーシステム
本文 一般社団法人日本機械学会
機械材料・材料加工部門
流体工学部門
熱工学部門
動力エネルギーシステム部門
機械力学・計測制御部門
登録会員各位

                動力エネルギーシステム部門 部門長 大川 富雄
                広報委員会委員長 竹上 弘彰


日頃、日本機械学会の活動にご協力いただきありがとうございます。
来年6月に第32回原子力工学国際会議(ICONE32)が下記のとおり開催されますので
ご案内いたします。


                 記

第32回原子力工学国際会議 
32nd International Conference on Nuclear Engineering (ICONE32)

趣 旨:
中国原子力学会、米国機械学会、及び日本機械学会主催の第32回原子力工学国際会議(32nd International Conference on Nuclear Engineering, ICONE32)が2025年6月22日~27日に開催されます。
原子力工学国際会議(ICONE)は、原子力工学に関して様々な観点から議論・情報交換を行う場を,研究者・技術者さらには学生に提供することで、工学技術の発展を促すために開催されてきました。
1991年の東京での開催以降、日本、米国、欧州、中国にて開催されています。
ICONE32は中国・威海にて対面開催を予定しております。将来へ向けて分野間の垣根を越えた連携を強化する良い機会となることを期待しており、多数の方々のご参加をお待ちしております。
なお、動力エネルギーシステム部門として、学生プログラム(Student Paper Competition)を設けますので、奮ってご参加ください。」

開催日 :2025年6月22日(日)~6月27日(金)
開催地 :中国・威海
主 催 :中国原子力学会,米国機械学会,日本機械学会(動力エネルギーシステム部門)
URL  :http://icone32.ns.org.cn/  (2024年10月下旬開通予定)

組織委員長 :大川 富雄(電気通信大学)
組織委員会連絡先 :幹事 歌野原 陽一(公立小松大学)
E-mail: yoichi.utanohara@komatsu-u.ac.jp

技術委員長 :劉 維(九州大学)
技術委員会連絡先 :幹事 梅原 裕太郎(九州大学)
E-mail: umehara@mech.kyushu-u.ac.jp

学生プログラム担当(連絡先) :竹田 敏(大阪大学)
E-mail: takeda@see.eng.osaka-u.ac.jp

日本機械学会連絡先(担当職員 伊澤 百合子)
E-mail: izawa@jsme.or.jp


論文投稿スケジュール:
アブストラクト提出締切 2024年11月15日
ドラフト論文提出締切  2025年1月5日
論文採択通知      2025年2月11日
最終論文原稿提出締切  2025年3月2日


最新スケジュール及び主要トピックスはICONE32のホームページにてご確認ください.
URL  http://icone32.ns.org.cn/  (2024年10月下旬開通予定)
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>