本文 |
日本機械学会
情報・知能・精密機器部門
機械力学・計測制御部門
生産加工・工作機械部門
機素潤滑設計部門
ロボティクス・メカトロニクス部門 登録者各位
情報・知能・精密機器部門 部門長 小林 祐子
同部門 事業委員会 委員長 江口 健彦
No.24-134 講習会のご案内「柔軟媒体ハンドリング技術の理論と応用」
さて、情報・知能・精密機器(IIP)部門では、下記の講習会を開催することになりましたのでご案内申し上げます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
No.24-134 日本機械学会 情報・知能・精密機器部門企画講習会
柔軟媒体ハンドリング技術の理論と応用
詳細URL:
https://www.jsme.or.jp/event/24-134/
【協賛(仮)】
精密工学会,日本時計学会,電子情報通信学会,日本トライボロジー学会,応用物理学会,計測自動制御学会,
システム制御情報学会,情報ストレージ研究推進機構,電気学会,日本AEM学会,日本磁気学会,日本生体医工学会,
日本表面真空学会,日本フルードパワーシステム学会,日本ロボット学会,エッジプラットフォームコンソーシアム,
エネルギーハーベスティングコンソーシアム,日本非破壊検査協会、日本画像学会
【開催日】
・講義動画の配信(YouTube) :2024年11月21日(木) 9時 ~ 2024年12月19日(木) 17時
・オンライン講習日(Zoom) :2024年12月5日(木)
【講習会形式】
YouTube による講義動画の配信、及び、Zoomによるオンライン講習
本会書籍「柔軟媒体ハンドリング技術の理論と応用」を利用
※講義動画の配信(YouTube)2日前を目途に書籍やURL等当日のご案内をお送りいたします。
【趣旨】
本講習会は,書籍『柔軟媒体ハンドリング技術の理論と応用』の著者本人及びその技術に精通した技術者によるオンライン講習会です.
本書籍は,フィルムや用紙などの柔軟媒体を扱う上で,そのハンドリング技術の基礎や事例を1冊に纏めた技術書となっています.
講習会には書籍代が含まれており,申込者に本書籍を送付します.
本講習会では,書籍の内容を解説した講義動画を事前に視聴していただき,オンライン講習日には受講者の皆様からの質問に回答します.
オンライン講習後も約2週間動画を視聴できますので,理解を深めたり定着させることができます.
講習内容は,ウェブの搬送理論、柔軟媒体に作用する流体力理論、及び、これら理論を応用したウェブハンドリング設備の概論となっております.
柔軟媒体ハンドリング技術の理論から応用まで学べる講義となっており,初めて柔軟媒体ハンドリング技術を勉強される機械技術者,研究者をはじめ,
既に柔軟媒体ハンドリング技術を製品に導入して更に高性能化を必要とする方など,多くの方に役立つ内容となっています.
また,オンライン講習後も含めて約1か月間講義動画を視聴できますので,時間に縛られずに受講できます.是非ご参加ください.
【プログラム】
■2024年12月5日(木)
15:00~15:30 ウェブの搬送理論 山田 健央(富士フイルム株式会社)
15:30~16:00 ウェブハンドリング設備の概論 山田 健央(富士フイルム株式会社)
16:10~16:40 柔軟媒体(ウェブ)に作用する流体力の基礎理論 渡辺 昌宏(青山学院大学 教授)
【定員】
本講習会では定員を設けません.多くの皆様のご参加をお待ちしております.
【聴講料(いずれも税込・配布資料を含む)】※書籍代・郵送代込
正員・特別員(行事参加割引コード利用)・協賛団体会員 30,000円
学生員・大学院博士後期課程在籍の正員・正員(継続特典)・協賛団体学生員 20,000円
会員外 45,000円
一般学生 30,000円
【申込方法】
イベント管理サービス『Payvent』より,お申込み下さい.
お申込み URL :https://app.payvent.net/embedded_forms/show/66fb5262872aa32775899051
お申込み前に必ず詳細事項を全てご一読の上、1名ずつお申込みください。
【申込締切】
2024年11月8日(金)
【問合せ先】
〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番1号KDX飯田橋スクエア2階
一般社団法人 日本機械学会 IIP部門担当 北沢
TEL: 03-4335-7610
E-mail: kitazawa@jsme.or.jp |