日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 【締切延長11/26まで】第10回講演会「機械工学と LCA:東海支部での取り組みと展望」のご案内
配信日時 2024年11月18日 15時07分28秒
配信元 東海支部
本文 日本機械学会会員各位

                 日本機械学会 東海支部
                   支部長 井上 博文
                 
                            
■第10回講演会「機械工学と LCA:東海支部での取り組みと展望」のご案内■

平素より学会活動にご理解,ご協力を賜り厚く御礼申し上げます.

標記講演会の締め切りを11/26(火)まで延長いたしました.
この機会に皆様方からのご参加,またご周囲の方々へお知らせ下さいますよう
お願い申し上げます.

               記

【開催日時】 2024年 11月 29日(金) 15:00 ~ 17:20  
【会 場】   名古屋大学 ES総合館 1F ESホール
       (名古屋市千種区不老町,
       地下鉄名城線「名古屋大学」駅下車,
       3番出口(西地区連絡通路出口)より徒歩 3 分)
       URL: https://www.engg.nagoya-u.ac.jp/access/     

【趣 旨】
 製品のライフサイクル全体を通じて環境影響を評価する手法である「ライフ
サイクルアセスメント(LCA)」が昨今注目されているが, その内容や具体的
取り組みについては十分理解されてない面も多い.本講演会では,LCA の基本概
念や現状についての専門家のご講演とともに,東海支部所属の企業・大学・団
体での LCA に関連した取り組みを紹介することで,LCA に関する理解を深めて
いただくことで,自らの業務に役立てるきっかけとなることを期待する.本講演
会を通じ,環境意識の向上を図り,持続可能な社会の実現への一助としたい.

【内 容】
15:00~15:05 
開会挨拶 日本機械学会東海支部 支部長 井上博文

15:05~15:40 
基調講演『LCA と CFP の実施方法と今後の展開』
 講師:日本 LCA 推進機構 理事長 稲葉敦 氏
 (概要)昨年 11 月に「ISO14068-1:2023 ネットゼロへの移行-カーボンニ
ュートラリティ」が発行されました.前年の 11 月には,国際ワークショップの
合意文書である 「IWA42:2022 ネットゼロガイドライン」が発行されています.
さらに「ISO14064-1:2018 組織の GHG 排出量の算定」に「削減貢献量」を加
える補遺の作成が進んでいます. これらの文書を解説しながら自動車産業にお
ける今後のカーボンニュートラルの活動について考えます.

15:40~16:25 
個別講演「企業/団体における LCA 関連の取組み」(15 分×3 件)
 個別講演1)「『スズキ CN チャレンジ』8 耐参戦の取組み」
  講師:スズキ株式会社 二輪パワートレイン技術部 主幹 佐原伸一 氏
 個別講演2)「グローバル拠点でのCN推進と工作機械のCNに向けた取組み」
  講師:株式会社ジェイテクト カーボンニュートラル戦略室
     室長 平野哲郎 氏
 個別講演3)「工作機械の LCA ガイドラインについて」
  講師:日本 LCA 推進機構 理事 成田暢彦 氏

16:25~16:35 休憩
16:35~17:05 パネル討論
 「機械工学/機械学会としての LCA への関わり方について」
 パネリスト
  日本 LCA 推進機構 理事長 稲葉敦 氏
  日本 LCA 推進機構 理事 成田暢彦 氏
  スズキ株式会社 四輪技術企画部 主幹 津山晃平 氏
  株式会社ジェイテクト カーボンニュートラル戦略室 
  室長 平野哲郎 氏
 コーディネーター
  トヨタ自動車 パワートレーンシステム計画部 主幹 小澤環 氏

17:05~17:15 総合質疑
17:15~17:20 閉会挨拶 日本機械学会東海支部 行事担当幹事
--------------------------

○定員 100 名
○参加費
(会員資格)正員・学生員・日本 LCA 学会個人会員: 無料
      会員外 : 1,000 円 (税込)
      会員外学生: 無料

○申込締切 2024年11月26日(火)

○申込み先
下記Webサイトからお申込みください. ( https://www.jsme.or.jp/tk/ )
詳細はホームページをご覧下さい.

○問合せ先 
日本機械学会東海支部
E-mai: tokaim[at]jsme.or.jp ([at]を@に変換) 
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>