日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 第153回講習会「機械工学における生成AI活用講座」のご案内
配信日時 2024年11月21日 13時30分29秒
配信元 東海支部
本文 日本機械学会会員各位

                日本機械学会東海支部
                支部長 井上 博文


■第153回講習会「機械工学における生成AI活用講座」のご案内■

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます.
さて,東海支部では,標記講習会につきまして下記のとおり企画しております.
皆様方からのご参加、またご周囲の方々へお知らせ下さいますようお願いいたします.                                
                             敬具

              記


【開催日時】2024年 12月 20日(金) 13:00 ~ 15:00

【会 場】名古屋大学 東山キャンパス シンポジオン会議室
    https://www.engg.nagoya-u.ac.jp/access/
    (地下鉄名城線「名古屋大学」駅下車,2番出口より徒歩5分,
     豊田講堂よりアクセス可能)

【趣 旨】本講習会では,機械工学分野にかかわる全ての方を対象として,
生成AIの導入方法や課題解決の新たな可能性を実践的に探るための場を提
供することを目的としています.講師による最新技術や活用事例に関する
講演と産学でのグループ討論を通じて,生成AIに関心がありながらもまだ
活用が手探りの方々が一歩進むための方法,既に存在する課題の解決に直
結するヒントを提供できることを期待しています.

(企画幹事からひと言)
私自身もChatGPTを翻訳や用語・資料検索,簡単な文章生成やプログラミン
グぐらいにしか使っておらず,「もっと活用できるはず」という思いが
ずっとあります.この講習会を通して同じような方々と一緒に学ぶことで,
次のステップに進めればと思っています.(伊藤靖仁(名古屋大学))

【内 容】
13:00~13:05 開会の挨拶
      【井上博文(トヨタ自動車・先進技術開発カンパニー President,
       東海支部長)】

13:05~13:30 講演1 モビリティ産業における生成AIの活用について
      【竹内康臣氏(トヨタ自動車・先進データサイエンス統括部 部長)】

13:30~13:55 講演2 科学研究・技術開発における生成AIの活用
      【竹内一郎氏(名古屋大学・機械システム工学専攻 教授)】

14:00~14:50 グループに分かれてのテーマ討論 
       ●5グループx10人程度を予定
       ●テーマ例「生成AIとの関わり始め」「各自の課題」「活用事
        例」など.基本的には自由討論です.各グループに専門家の
        チューターを配置しますので,この機会をぜひご活用ください.

14:50~15:00 総括【竹内一郎氏,竹内康臣氏】

※15:00以降も会議室は引き続きご利用いただけます.

-------------------------------------------

○定員 50 名(先着順)

○参加費
(会員資格)正員・特別員(法人会員):無料,学生(会員・非会員問わず):無料
      会員外 一般:13,000 円(税込)

○申込締切 2024年12月13日(金)

○問合せ先 
日本機械学会東海支部
E-mai: tokaim[at]jsme.or.jp ([at]を@に変換) 

○申込み先
下記Webサイトからお申込みください.
( http://www.jsme.or.jp/tk/ )
詳細はホームページをご覧下さい.
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>