日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル [JSME-M&P部門] ICM&P2025 オーガナイズドセッションの募集
配信日時 2024年12月11日 06時32分16秒
配信元 機械材料・材料加工
本文 日本機械学会 機械材料・材料加工部門
登録会員 各位

         ICM&P2025 Program Committee, 赤坂 大樹(東京科学大)


日本機械学会 機械材料・材料加工部門では,我が国のものづくりに関わる国際研究交流をさらに活発化するため,2025年11月3日~6日に国際会議”2nd JSME International Conference on Materials and Processing 2025: ICM&P2025”を米国グアム島にて開催を予定し,準備を進めております.つきましては,同会議でのオーガナイズドセッション(OS)を募集いたします.

現在、実行委員会では,下記のOSを予定しております.(()内は内容)

1: Materials (材料関係)
 Advanced Structural/Functional Materials (機械材料全般)
 Characterization and Optimal Design of Advanced Composite Materials (複合材料関係)
 Processing with Polymer Materials Processing (樹脂材料成形関係)

2:Processing (加工関係)
 Advanced Materials Processing (材料加工全般)
 Surface and Coating Technology (コーティング・表面・トライボロジー)
 Dynamic Behavior of Materials and Structures (衝撃工学)

3:Measurement and Evaluation
 Stength/ Damage Behavior and Testing Technique (材料の破壊)
 Advanced Measurement and Evaluation on Materials and Processing (評価計測全般)

つきましては,上記以外のOSにつきまして皆様よりのご提案を広く募集いたします.
関連分野の皆様におかれましては奮ってご企画をいただきたくお願いいたします.
OSをご提案いただけます場合には,2025年1月12日(日)までに,赤坂 宛(akasaka.h.ac@m.titech.ac.jp.ac.jp)に
以下の回答票をお送りください.

------OS提案回答票(締め切り;2025年1月12日(日))------
Name of organized session;
Track (please choose an appropriate track); Track 1:Materials, Track 2:Processing, Track 3:Measurement and Evaluation, Track 4:Recent Trends in Materials and Processing

Organizer 1
(1) Name;
(2) Affiliation;
(3) E-mail;
(4) TEL;

Organizer 2
(1) Name;
(2) Affiliation;
(3) E-mail;
(4) TEL;

Organizer 3
(1) Name;
(2) Affiliation;
(3) E-mail;
(4) TEL;

Organizer 4
(1) Name;
(2) Affiliation;
(3) E-mail;
(4) TEL;

(Please add other organizers, if it is necessary)
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>