日本機械学会Top > インフォメーションメール

インフォメーションメール

<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>
タイトル 2024年度第3回燃焼工学講座のご案内(本会協賛・日本燃焼学会主催)-オンライン開催-
配信日時 2025年01月18日 09時24分45秒
配信元 熱工学
本文 一般社団法人日本機械学会
熱工学部門
エンジンシステム部門
動力エネルギーシステム部門
流体工学部門
計算力学部門
部門登録者各位

                   熱工学部門 部門長 鹿園 直毅
                   広報委員長 岡島 淳之介

日本燃焼学会より、以下のお知らせが届いておりますので、
ご案内差し上げます。
                   日本燃焼学会
                   講義企画委員会
                   委員長 山川 正尚

     第3回 燃焼工学講座のご案内
       - オンライン開催 -

常日頃よりの当学会へのご理解、ご協力に深く感謝いたします。
第1回、第2回に続き、第3回燃焼工学講座を下記の日程および内容で
オンライン開催させていただきます。今回も3コマの内の2コマを燃焼
に関する基礎講座とし、1コマをカーボンニュートラル関係の応用講座
としています。是非ご参加いただきますよう、お願い申し上げます。

◆日時 2025年2月6日(木)12時50分~18時00分
 12:50~13:00 事務連絡
 13:00~14:30 『内燃機関』千葉大学 窪山 達也 教授
 14:40~16:10 『燃焼シミュレーション』 島根大学 城 淳史 教授
 16:20~17:50 『カーボンニュートラル燃料』 本田技術研究所 橋本 公太郎 氏
 17:50~18:00 事務連絡

◆会場 オンライン(Zoom)

◆参加費
 ・会員(正会員、維持会員、学生会員、協賛学会員)
税抜3,000円+消費税10% 300円=税込3,300円
 ・会員外   
税抜8,000円+消費税10% 800円=税込8,800円

※協賛学会は、日本機械学会、日本伝熱学会、自動車技術会になります(依頼中)。
※会員外の方が事前に会員登録していただければ上記会員参加費が適用されます。

◆申込方法 下記のURLからお申し込み下さい。
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=2468550402521822&EventCode=9985251766
第1回~4回のすべてにご参加いただいた方には、学会より修了証書を発行いたします。

2024年度講座開催スケジュール
https://www.combustionsociety.jp/etc/seminar2024.png

◆注意事項
1. 聴講用のURL、講義資料の閲覧用とダウンロード用のURLは会計処理が終わり次第配信します。
2. 講義資料は開催の前日までにURLに掲載いたします。
3. 誤って申し込んでしまった場合は返金できませんので、会員資格をご確認の上お申し込み下さい。維持会員リストは、日本燃焼学会ホームページ
https://www.combustionsociety.jp/about/sponsors/
に掲載しておりますので、ご参照下さい。
4. 申し込みの際は、参加登録者毎のメールアドレスを登録下さい。

◆問合せ先
日本燃焼学会講義企画委員会:seminar@combustionsociety.jp
<< 前のメール   一覧に戻る   次のメール >>